マイチェン版アテンザセダン試乗 デビューから6年経過して新型も気になる頃
掲載 更新 carview! 写真:編集部
掲載 更新 carview! 写真:編集部
「アテンザ セダン 25S Lパッケージ」に編集が乗りました。2008年のリーマンショック後に事実上フォード傘下時代が終わり(完全な資本提携終了は2015年)、マツダ生粋のモデルとして2012年、現行の3代目アテンザが登場しました。ボディタイプはセダンとワゴンの2種類。現在の販売比率はセダン5.5:ワゴン4.5と、セダンのほうが売れているそうです。
2018年6月に大幅なマイナーチェンジを実施し、エクステリア、インテリアに大きく手を入れ、特にインテリアではインパネを大きく変更。上級グレードには新素材「ウルトラスエード ヌー」や、栓(セン)の木を使用した本杢(ホンモク)パネルやナッパレザーなどを使い、質感を向上させました。またマツダのフラッグシップとして現在マツダが持つ最新の先進安全技術をすべて装備しました。
エンジンは2.2L直列4気筒ディーゼルターボエンジンと、2.0L&2.5L直列4気筒ガソリンエンジンの3種類。エンジン別の販売比率はディーゼル6:ガソリン4と、なにかとマツダ自慢のディーゼルエンジンが注目されがちですが、ガソリンモデルもしっかり売れています。2.5Lガソリンエンジンには気筒休止技術を採用し、実燃費向上を図りました。
その2.5Lガソリンエンジンを搭載した「アテンザ セダン 25S Lパッケージ」に乗りました。乗り込んで感じたのはドライビングポジションの取りやすさで、ドライビングポジションのためにフロントタイヤの位置を前に出しただけあり、足元が広く窮屈感がありません。少し気になったのはボディの大きさを感じることと、グラスエリアがあまり大きくないせいか、左右後方の視界があまり良くないこと。取り回しにはある程度慣れが必要そうです。
なんて思ったりしたのもつかの間、走りはというと高速道路では直進安定性良好だし、コーナーではステアリングを切り出すと鼻先軽く、連続したカーブなどは思った通りに曲がってくれます。2.5Lガソリンエンジンは踏み込むと軽やかに回転を上げ十分な加速をしてくれ、ブレーキもしっかりした効き心地。ドライブが楽しいクルマなのであります。好みがありそうなのは乗り心地で、わりと硬めの印象。特に低速時に段差でバタバタッとします。今回の試乗では260kmほど走行し、高速6:一般道4で12.4km/Lでした。
11月末に発表された新型アクセラ(マツダ3)には、「スカイアクティブ ビークル アーキテクチャー」と呼ばれるマツダの次世代プラットフォームが採用されました。アテンザもデビューから6年。マイナーチェンジで最新技術を全部のせしたとはいえ、その乗り味にやや古さを感じる面もあります。新型アクセラの評価次第では、新プラットフォームを搭載した次期アテンザへの期待が高まるかも…と妄想した「アテンザ セダン 25S Lパッケージ」の試乗なのでありました。
次のページ>>スペック
ログインしてコメントを書く
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
まさか! 「LFA後継モデルか!?」 トヨタが「新型モデル」世界初公開! 市販車&GTマシン同時に披露!? 噂の「LFR」なのか 英国「スピードの祭典」に登場
ハースF1小松礼雄代表、2024年マシンでグッドウッドの丘を駆ける。提携先トヨタから中嶋一貴がVF-23を走らせる
危ない! 中国の戦闘爆撃機が自衛隊機に「超接近」2日続けて特異な飛行 防衛省が写真を公開
ブルネイ王室のために作られた“世界に1台”のレンジローバーを発見 4人乗りの貴重なオープンカーの落札価格とは
【都心戦略加速の狙い】マツダR&Dセンター東京開設&東京本社移転!絶景の場所で見据える未来とは?
自動車用不織布のオーツカ、ネコちゃん用「爪とぎマット」発売…高耐久性と交換時期の見える化を実現
「運転がうまい」ってつまりどういうこと?「速く走る」より千倍大事な運転術
フェラーリ「F40」が約4.6億円で落札!どこまで高騰するのか“最後のピュアフェラーリ”
【試乗】eビターラのプロトタイプを徹底チェック! ついに登場するスズキ初の量産EVの実力とは?
【KTM】が「0%クレジットキャンペーン」を8月まで実施中!バイク本体以外の“金利分を払わなくていい”から気分すっきり!
東京~神奈川で「新たな無料トンネル」が工事中! 羽田空港と川崎をつなぐ「東京湾岸道路 多摩川トンネル」の進捗は?【いま気になる道路計画】
〈2025年6月度CM好感度ランキング〉ダイハツ「ムーヴ」 海辺のイラストをバックに走る白い車体が映える
【歴代人気カラーを採用】ミツオカ「ビュートストーリー」に初の特別仕様車「ロイヤルエディション」登場…受付は12月まで
【メルセデスAMGがV8回帰か?】「C63」にフラットプレーンクランクV8の噂、4気筒PHEVはついに終焉へ
【先代比30㎰アップの480㎰】ポルシェ新型「911カレラ4S」シリーズの予約受注を開始…価格は2352万円から
【やっぱり王者は強かった】ホンダ「N-BOX」、2025年上半期の新車販売台数で1位を獲得…登場から14年で累計284万を突破
【いきなりピンチ】部品不足が新型「リーフ」に影響か? 日産EV戦略に立ちはだかる米EV優遇終了とレアアース危機
【信じる者は救われる】貼るだけで“燃費向上”や“静電気除去”は本当か? 気になる「オカルトパーツ」の真偽に迫る
【これは売れそう】新型「CX-5」世界初公開。上位モデルを凌ぐデザインの完成度や先進装備で“ヒット作”の予感
【ポルシェが本気出した】「タイカン ターボGT」が6秒差でEV最速を更新、シャオミにガチ勝負を挑む
【中古車バブル】“新古車”の価格が高騰中!? 原因となった“日本車天国スリランカ”の驚きの実態
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!