ロータス ヨーロッパ のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
287
0

EV車の人体における影響を研究している機関はありますか?
又は、影響がある。と言う文献ご存知の方回答おねがいいたします。


昔から海外では白血病との関連が取りざたされているから気になっており…

車には当然子供なども乗るわけで、バッテリーからの電磁波は過去の車両とは比べ物にならないはず。

回答で、日頃浴びている環境なら同じ、やレンジのが強い、鉄塔の近くはもうダメだろ、などは遠慮下さい。

補足

takeuchis1さん有難うございます。電磁界あるのは了解ですが、①結局人体への研究されているのか、いないのか? ②もし研究されていても人体への影響は不明でしょうか?わかっても乗らないわけにはいきませんが知りたいもので。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

スイスの公衆健康局が専門機関に委託して調査した結果によると、「過去の車両」の電磁界は結構大きいです。
http://www.bag.admin.ch/themen/strahlung/00053/00673/02377/index.html?lang=en

・タイヤの低周波電磁界(最大9.51マイクロテスラ)
・電装系の電磁波(最大14マイクロテスラ)
・ハイブリッド車特有の電磁波(最大3マイクロテスラ)

で比較すると、ハイブリッド車特有の電磁波は全体の1/8ですから、

>昔から海外では白血病との関連が取りざたされているから気になっており…

と気にかけられるのであれば、

>
>車には当然子供なども乗るわけで、バッテリーからの電磁波は過去の車両とは比べ物にならないはず。


当然、EVのみならず、過去の車両にも子供を乗せないようにしましょう。

なお、EVの電磁波の影響について研究しているのは

http://cordis.europa.eu/fetch?CALLER=FP7_TRANSPORT_PROJ_EN&ACTION=D&DOC=19&CAT=PROJ&QUERY=0132cd36195b:92e1:21d74a8d&RCN=98912

とか

http://cordis.europa.eu/fetch?CALLER=FP7_PROJ_EN&ACTION=D&DOC=4&CAT=PROJ&QUERY=0132deb3fbd0:5caa:21574a11&RCN=98686

あたりでしょうか。

質問者からのお礼コメント

2011.10.12 03:07

有難うございました

その他の回答 (2件)

  • それより、電子レンジや、携帯電話が危なそう( T_T)\(^-^ )

  • バッテリーからは電磁波は発生しません。
    主に発生するのはインバーターユニットです。
    でも、電磁波が発生してもボディの鉄板で防がれますから特に問題ありません。
    そんなことで人体に影響があるなら、いまごろ首都圏の電車通勤客は皆影響が出てますよ。
    今日びの電車はほとんどがVVVFインバータ積んでいますから。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ロータス ヨーロッパ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ロータス ヨーロッパのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離