ロータス ヨーロッパ のみんなの質問

解決済み
回答数:
1
1
閲覧数:
90
0

車は技術が進むにつれ、丈夫になってきてますが、スーパーカーなどの車は、普通の車より壊れやすいと聞いたのですが本当ですか。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

昔のスーパースポーツカーの品質は本当に最悪でミウラは開発終了前に販売して改良しながら販売を続けたもんだからSの初期ロットは酷いオーバーヒートでクレーム連発で後にランボルギーニが傾く原因の一つに成ったのは有名な話しだしカウンタックは最初5リッターエンジンだったのにオーバーヒートが解決出来ず市販車は4リッターに成ったとか365GT-4BB/512BBは正しく設計されて無いのでミッションがオーバーヒートでブローしやすいとか308/328はミッションのシンクロに致命的な欠陥が有ってミッションオイルが暖まる迄は2/3速には入らないとか俺が乗ってたロータスヨーロッパSplは最低地上高が低すぎて本当によく下を擦ってたしエンジニアリングが幼稚な頃のスーパースポーツカーは面白かったけど欠点だらけだったから維持するには其なりに大変だったとは思うよ!現在は技術革新が進んでるからケーニッグゼグ/パガーニ/グンペルト/ブガッティ/ラディカル/フェラーリ/ランボルギーニ/ポルシェ等の一流のスーパースポーツカーならそんなに簡単には壊れないので安心して買えばいいよ!

質問者からのお礼コメント

2017.3.1 20:16

わざわざ 詳しく書いてくださり、ありがとうございます!

その他の回答 (0件)

その他の回答はまだありません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ロータス ヨーロッパ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ロータス ヨーロッパのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離