ロータス ヨーロッパ のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
57
0

今秋、1971年型のロータスヨーロッパで北海道をドライブしようと思っているものです。

友人達から無謀と揶揄されても•••(^^;)
昨年は東北一周をやって来ました。
でも一応、念のため道内で旧車のメンテナンスを得意としているショップが有れば情報として持っていたいと思いまして•••。
どなたか有用な情報をお持ちの方、教えて頂ければ幸いです。
因みにこのクルマ、週に300km走行する通勤車としても使っており、調子は悪くない個体です。
よろしくお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

お気に入りの車で、ドライブ!良いと思います。
古い車を大事に乗られているわけですから、日ごろのメンテンナンスは、完璧?かと。
たまに長距離走らせるのは車にとっても良いと思います。無理はしない走りでしょうから、反って調子が良くなるかもですね!
壊れない車など有りません。新車だから大丈夫と点検もせずにドライブする車よりましだと思います。
無謀だと言う人は、壊れるのが嫌な人です。壊れる?のも両行の楽しみ良い思い出の一つです。それなりの覚悟は承知で旅行するのですから、問題ないと思います。
楽しい思い出になる旅をなさってください。

その他の回答 (1件)

  • 無謀ですね、そういうときに万一がありますから。
    旧車が得意なショップでも、部品のストックがないとか応急処置も出来ないとどうしようもなくなります。
    ヨーロッパだと部品積むスペースもあまり無いと思うので。

    どうしてもドライブしたいなら、エンコした時ロードサービスに積載移動してもらうために保険の確認をすることです。
    任意保険契約のロードサービス特約で距離数が制限されていることがあるので。
    北海道だとすぐに距離数伸びますから。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ロータス ヨーロッパ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ロータス ヨーロッパのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離