ロータス ヨーロッパ のみんなの質問

解決済み
回答数:
7
7
閲覧数:
221
0

最低地上高は9センチが見た目と実用面でのバランスが良い
とのことですが
どうしてメーカーは最低地上高9センチの車を販売しないのでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

計り方にも、色々在りますけど、
9cmは、自分のチxKの半分にも
届かない長さだよ。

最新のアウディと一部のベンツは
軒並み100mm。
この値は、サスがフルボトムした時の
ローワーアーム先端の高さ。

ロータス・ヨーロッパと
カウンタックLP400の最低地上高が
105mm。
この値は、車体と一体化してるパーツの
最低高さ(日本の車検時の測り方)。

同じ条件で、
ランボのウラカンは125mm。
トヨタ86GRMNが105mm。

と、幾ら何でも90mmは、
純レースカーでしか有り得ない値。
最適には程遠い低さ。

昔、カウンタックに乗ってて、
余りの低さに閉口して2cm上げました。
これで、標準姿勢のウラカンと同じ値。

質問者からのお礼コメント

2019.2.12 22:18

回答ありがとうございます!

その他の回答 (6件)

  • どうしてメーカーは最低地上高9センチの車を販売しないのでしょうか?

    普段の高い箇所の
    走行に支障があるため

  • 誰がそんな事言ってんだよ(笑)

  • ダサイから

  • どこ情報か知らんけど実用面は最悪だよ。

  • 9センチだとすぐに擦っちゃいますよ。

    誰もが乗る上で実用性のいい高さでは無いと思います。

  • 需要無いから

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ロータス ヨーロッパ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ロータス ヨーロッパのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離