ロータス エリーゼ のみんなの質問

解決済み
回答数:
7
7
閲覧数:
1,130
0

ロータスエリーゼの普段使いについて教えてください。
ロータスエリーゼ(フェイズ3)の購入を検討しております。

最近、マイホームを取得し、学生の頃からの夢であったオープンカーを購入するためにビルトインガレージも併設しました。

そこでご質問ですが、ロータスエリーゼ(フェイズ3)は普段使いは問題ないでしょうか?
普段使いとは、通勤や買物等、殆ど毎日、雨の日も風の日も時には小雪が降るときも乗る予定です。雨の日も大丈夫でしょうか。家にはガレージがありますが、仕事中に雨が降っていれば会社の駐車場で雨ざらしになります。

エリーゼの普段使いが難しい場合は、マツダのロードスターにするべきか迷っております。エリーゼのオーナーの皆様、ご意見いただけますと幸いでございます。

ちなみに我が家にはもう一台、妻の日常用で国産のSUVがあります。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

嫁さんがエリーゼに乗ってます。
戸建てでビルトイン設置で、ある程度の環境は用意できているとのことですので、現実的なレベルで回答します。
まず、実用的性は、エリーゼはゼロと思って良いです。
雨漏りは普通の雨でも常時あります。
窓と幌の間に隙間がありますので、雨が入らないわけが無いのです。
嫁エリーゼは特注車で、走行も三千キロ程度、直射日光に当てないように、
ビルトインの中でカバーをかけていますが、そうしたレベルの車両も、
車両の成り立ちからそんな感じです。
ですので、エリーゼのサポート用車両が1台必要になります。
また、乗り降りも非常にしにくい車種で、ボディなどの耐候性も良く無いです。シャシはアルミのため、電蝕に弱く、湿気がある環境では穴が空くこともあります。
使い倒せば、あっという間にやれてきます。
「走る」ということに特化した車両ですので、それを十分意識して購入しないとすぐに手放すことになります。
車両自体小さく、かわいらしいイメージもありますが、動力性能が良いので、ドライバーへの身体的、精神的な負担も非常に大きい車種です。
10年超えて乗り続けるのは、1割も居ないと思います。
しっかりした実績のあるディーラーでは、実用や、通勤!?などをうたう人には販売しないと思います。
当方、AE86トレノ、ロータスエスプリ、フェラーリGT4など、自家用車11台所有しています。
その経験から書いてます。
非常に魅力的な車種ではありますが、やはりロータスですので。
エスプリのほうが、エリーゼよりも身体には優しいです。
ウチでは、嫁エリーゼのサポート車両として、過給器付きの軽など、
目的別に何台かを用意して運用しています。

参考まで。

質問者からのお礼コメント

2022.4.14 18:38

こちらからの質問に対して何度も丁寧に回答していただき、本当にありがとうございました!!
未だに購入を迷ってますが、まずはディーラーに行って直接話しを聞いてみようと思います。

その他の回答 (6件)

  • みなさんとは違う回答になりますが、ずばり、「普段使い」できるクルマです。8年前にs2000乗り換えで、エリーゼS(中古シリーズ2)を買いました。
    通勤、子どもたちの保育園送り迎えも、こなしました。雨ざらしの会社駐車場。我が家はカーポート、という条件です。買い物もできます。投稿者さんと、同じ悩みを持ちながら、維持がダメなら売ったれ!という勢いで購入しました。当時のロードスターS660デビューで、どちらも試乗しましたが、比べられる範囲が違いました。今思えば、清水の舞台から飛び降りて良かったです。
    今までも、マイナーな故障(電気系統。自分で解決できる。)だけで毎日動いてます。大丈夫です!買ったことに後悔はしませんが、買わなかったことに後悔するクルマです。

  • 皆さんが仰る通りだと思います。
    普段使いにできる車ではないと思いますよ。
    兎に角、雨は天敵な車。
    雨降りの日は自分なら仕事が手に付かなくなりそう。
    その後はきもちのかなりの落ち込みが予想されます。
    それも楽しいと感じられるなら、良いのではないでしょうか?

  • 乗るという目線では、がまんすれば何とかなると思います。

    でも絶対におすすめしません。

    エリーゼは、トヨタ車などの一般車と違って
    雨の日にも耐えるような耐久性はありません。
    もちろん走れはしますが。車の寿命が一気に縮まるでしょう。

    一般車では雨の侵入を考えて作ります。
    壊れてはいけない部分に雨水は流れないようになってます。

    → エリーゼはほぼありません。
    排除するなら強制乾燥するか分解するかです。
    ほっとけば悪さします。

    ゴムブーツなどもかなりしっかり対策します。
    金属部分も防蝕に気を使ってます。

    → アルミむき出しとか、申し訳程度のメッキ部品
    サスペンションのジョイント部分とか日本製ほど雨につよくないです。
    あっという間に侵食されます。

    やったことないので分かりませんが
    日本車のように雨の日にも普段使いすると、
    それを3年もすれば、主要パーツ総入れ替えのような悲惨な状況と思います。
    私なら、そのような経緯の車は買いたくないというのが実感です。

  • 秋、冬、春の晴れた日だけ、一人で乗る車です。

    ①土砂降りの中、会社の駐車場に8時間止めれば、床に水溜まりが出来てます。
    と言って、完全なバスタブ状態なので、汚水も吸える業務用掃除機で吸ってください。

    ②その帰り道は、エンジンルーム内に入った水がもうもうと湯気を上げます。
    ・・・と、その前に、雨の中を車内に乗り込むだけで、ずぶ濡れになってます。

    ③土砂降りで強風の時に限って、窓が落ちます。でも落ちるとフロントガラスのくもりが取れるかもしれません。

    ④なぜか一本しかないワイパーは仕事しません。
    ⇒これらをメーカーに言っても「はぁ?屋根も窓も無しで乗る車じゃねえか。何逆ギレしてんだ?雨の日はファーストカーに乗りゃいいだろ」という姿勢なので、我慢してください。

    ⑤ある日突然、ガレージの床に水溜まりが出来ていたら、雨の残りではなく、ラジエーターのどこかに穴が開いたので、黙って修理してください。

    気温25度以上の時にオープンは、
    ⑤上方排気のラジエーターからの熱風がフロントガラスを乗り越えて車内に吹き込んでくるので、意識朦朧とします。
    ・・・奥さんを乗せたら「二度と乗るかこんなもん!!」とぶち切れるでしょう。

    ⑥海辺の景色を見ようとしても、目に入るのはガードレールだけです。
    音楽も聞けません。普通の車がいかに遮音材で重くなってるかがわかる程、あれやこれやの音がうるさいです。



    それ以外では、、、
    ⑦アクセル踏んで速い車では無いので、真っ直ぐが多い道ではポルシェにつつかれます。
    高速道路はおとなしく走った方がいいです。

    ⑧「曲がるためのブレーキ」とか「旋回ブレーキ」といわれる峠やサーキットでの基本中の基本操作ができないと、ドアンダーもドオーバーも出ます。
    この操作ができないと「どこがコーナリングマシンなんだよ!」と思えることでしょう。

    でも、この操作が出来れば、狭い峠の敵はスーパーセブンだけです。
    ポルシェだろうと、ランエボだろうと、インプだろうとぶっ千切れます。

    ターンパイクの登りでは苦戦しても、芦ノ湖スカイラインとか伊豆スカイラインとかの小さめのRが続く道は無敵です。
    もっと狭い道に入り込めば、瞬殺で置き去りにできます。

    それだけの車です。
    それが楽しい人が買う車です。

    なので、ポルシェ一台を買ったつもりで、
    エリーゼを一台と、
    普段乗り用にフランス製小型MT車、の二台を買う。
    というのが、ベストの選択だと思います。

  • 私は普段乗りの国産SUVとセカンドカーのBMWz4、2台持ちです。

    オープカーは週末か晴れた時しか乗りません。

    奥様のSUVとは別にもう一台貴殿の普段乗り車をお考えしたらいかがですしょうか。

    もしくは現在載っている車があるなら下取り出さずにエリーゼは追加で。

  • 普段使いは難しいです。雨は屋根を付けても漏れます。エンジンに雨が入ります。買い物は小さいものしか積めません。乗り降りがしにくいです。狭い駐車場では乗り降りが非常に大変です。全てにおいて実用性はロードスターとは比べ物になりません。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ロータス エリーゼ 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ロータス エリーゼのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離