レクサス IS 「痛快な走りが味わえます        ...」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

レクサス IS

グレード:350“version L”(AT_3.5) 2006年式

乗車形式:その他

評価

4

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

痛快な走りが味わえます        ...

2006.1.28

総評
痛快な走りが味わえます
           
コンパクトだけどエンジンパワーがあって充実装備のスポーツセダンが欲しいと思う方にはおすすめです
ただし、夫婦+子供やカップルでの乗車をメインとされる方です

私は購入の際、350と250の両方を高速試乗した結果、350を選びました
高速によく乗られる方は+100万円の満足感は得られると思います、どの速度からでも思い通りに静かに、そして強烈に加速します
逆に高速にあまり乗らない方には250をお勧めします

走りだけではなく、外装・内装とも作りこみ品位のレベルの高さには大変満足です その満足にはお店の雰囲気やオーナーズサイト、G-BOOK等間接的な要因も大きく関わっていると思います
さらに今ならレクサス車がほとんど走ってなく、あつい視線を感じることができます
値段は高いですが、それに見合った満足感を得られてます
満足している点
・走行性能
 どの速度からでも思い通りの加速ができるエンジンパワー(野太いエンジン音も◎)、高速域で違いが分かってくる安定した足回りとハンドリング
・エクステリア
 フロントマスクがお気に入り、スモーク調塗装されたヘッドライトとボディ(ホワイトパール)とのコントラスト感が◎
・最先端で充実した室内装備
 シート(ヒーター+ベンチレーション)、自動防眩ミラー、高音質オーディオ(CDの音には感激)、機能充実のEMV(HDDナビ)
・取り回し性
 よくハンドルが切れて小回りが利く、バックギアに連動してドアミラーが下がる+バックモニターで駐車はとても楽、車幅はありますが狭い道だけ気をつかえば問題なし
・燃費
 高速走行ではカタログ値(10km/l)を上回る燃費
不満な点
・純正HIDの色が白くない~多用している白色LEDと統一感がない、特にリアナンバー灯と比較すると感じる
・80km/h前後でのクルージング時に走りが重く感じる(地方の国道で体感)
・後席への乗り降りがしにくい~靴をどこかに当てます
・セミアニリン本革は触り心地が柔らかくてよいが、運転席お尻の部分では柔らかすぎてお尻が痛くなる
・CDの音質が良すぎて、HDD記録とMDの音質と差がありすぎる
 聴き比べるとHDDに記録してもCDを持ち込んでる
・GSと比べて装備が落ちている点
 フロントガラストップシェード、トランクイージークローザー、GPS補正機能付き時計がISにも欲しい
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

レクサス IS 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離