レクサス CT 「軽からの乗り替えです 4台乗り継いだ軽自動車からの乗り替えです。 まれなケースであまり参考にならないかもしれませんが。 なんといっても外観に惚れました」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

レクサス CT

グレード:-

乗車形式:マイカー

評価

4

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

軽からの乗り替えです 4台乗り継いだ軽自動車からの乗り替えです。 まれなケースであまり参考にならないかもしれませんが。 なんといっても外観に惚れました

2012.1.9

総評
軽からの乗り替えです
4台乗り継いだ軽自動車からの乗り替えです。
まれなケースであまり参考にならないかもしれませんが。
なんといっても外観に惚れました。
これまで車=日常の足、それ以上でもそれ以下でもなく、必定十分な軽自動車を選択してきましたが、この車を見て初めて「車欲しい!」と思いました。
最初、軽でレクサスディーラーに乗り付けるのには若干の勇気が要りましたが、敷地に入るやいなや女性男性お二人が走って出て来られ親切に駐車場に誘導していただけました。
価格交渉の必要がないので商談は早くて楽です。
直営店でブランド品を買う如くと思っていたので、ご厚意でDOPのサービスをいただいたのは嬉しい誤算でした。下取り価格も知人が皆驚きます。
セールスさんは丁寧でスマートで好印象です。
が、いかんせんこちらが庶民すぎるのでコッパズカしいことこの上なし。
どっちみち欲しいと言い出したら買ってしまう事は性格上分かっていましたので試乗もせず。
形だけ展示車に座らせていただいて、注文、即退散。以後、納車、点検以外立ち寄れません。
納車後2カ月になり、ようやくサイズにも慣れてきました。バックでの駐車もモニター見ながらゆっくりなら大丈夫です。
燃費はHVのコツさえつかめば大変良いです。短距離はHVのメリットが少ないと言われますが、片道1.5㎞の通勤と週末の買い物等で月に600㎞程の使用でも平均21㎞/Lです。
ガソリン代は軽と比べて2/3になりました。
走りはこちらの意志よりもコンピューターに従順です。制御されてるというのでしょうか。
燃費が逐一出るモニターと燃費ランキングに競争心を刺激されたことと、エコモード、ノーマルモードだと、車の切れ目で「行けー」と右折出来ませんので元々安全運転でしたがそれ以上に安全運転になり私自身も制御されてしまったようです。
内装・装備は軽とは両極端なので比較もできません。ほうほう、と感心するばかりです。要るものも要らないもの標準装備で、メカ音痴には使いこなせないのがもったいないです。
あと、赤信号や渋滞でいらいらせずに済むのは精神衛生上、たいへんよろしい。
満足している点
●燃費が良い。チョコ乗りはキビシイですがある程度以上の距離をエコを意識して走れば25㎞/L。
●すぐ暖かくなるシートヒーター。しかも最弱で十分。
●セールスさんのスマートな接客。質問には機械的なことにも金銭的なことにも即答。
●静粛性。喧嘩後の夫婦、カップルには静かすぎて気まずいほど。
●オーディオの音質。純正の10スピーカーでも自分にはコンサートホール。
●いいもの買っちゃった感。大事にします。
不満な点
●ルーティンな日常にはせっかくのナビの出番がない。
●やっぱり坂道は苦手かも。
●大型ミニバンなどに煽られる。
●安くはない。生活がよりエコになった。今後一生分の軽自動車が買えたかも。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

レクサス CT 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離