ランドローバー ディスカバリー のみんなの質問

解決済み
回答数:
9
9
閲覧数:
1,571
0

今すぐではないのですが、車の乗り換えを検討しています。
みなさんアドバイスをください。
私は24歳、サラリーマンです。
予算は150万、もちろん中古車狙いです。
今はマツダ・ロードスター(NB8C・R

S)に乗っています。小型FRに6MTで最高に運転は楽しいです。燃費も平均リッター11走って経済的です。

が、みなさんご存知かと思いますが、2人しか乗れず、トランクはそこそこ荷物のりますが、限界があります。
冬場はスノボに頻繁に行くのですが、ロードスターだと助手席に板積んでなんとかいけなくもないですが、悲しいかな1人でしか行けません。
かつ車中泊もできず、スノボライフ、アウトドアライフを満喫できません。
そこで乗り換えを検討していますが、ロードスターに乗っているように車にはコダワリがあります。
思いっきり方向をかえてSUVにしようとも思いますが、こだわるとあまりにも車体も維持費も高額すぎるし、車体もでかい。ランクル、パジェロ、ディスカバリー、ディフェンダー、エクスプローラー、ゲレンデ、など。小さめなら上記ショートタイプかラングラーなど。
もしくは車中泊、積載を意識してワゴン車か。レガシィターボ、アテンザ、ボルボなどの外車ワゴン。
もしくは、運動性能も意識してかつスノボに行けるレガシィB4、インプレッサあたりのスポーツセダン、ハッチバックか。

非常に迷っています。
とにかくこだわりのある車であること、スノボに行きやすいクルマであること、できれば車中泊もしたい。MTでも問題ない。むしろスポーツセダンとかならMT必須。通勤には使いません。時期によりますが、月に1000キロ走るぐらいだと思います。月に車にまわせるお金はコミコミ4万ぐらいです。駐車場代はかかりません、ローン(親)は別途計上してます。

こんな私にオススメの車を教えてください。

補足

申し訳ありません、、、 規制地域別です、、、 回答して頂いたのに、、、申し訳ありません!

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ジムニーなんてどうでしょうか?
4WDでマニュアルもあります
軽のクロカンですから雪道もいけますよ(笑)
新車には少し足らないぐらいしますけど、手放す時は高く売れます

その他の回答 (8件)

  • 150万円ですかぁ……

    個人的意見で判断すれば…

    カローラフィールダーの特別限定車両
    「S202」「X202」のフルタイム4WDになります。

    回答の画像
  • 一番のこだわりを決めたら迷わなくなると思いますよ。

    私も昔雪山に行くのが楽しみでした。とにかく安くしか買えないので中古の四駆2000ワゴンを三台乗り潰しました。浮いたお金は旅費に使えるし。13年過ぎると税金が上がりムッとしました。
    荷物を沢山積むならワンボックスですが、風に揺らぐしカーブもゆっくり走る必要がある。

    ワゴンはそこそこ走れるし荷も入るし、後ろを倒して寝られて最高でした。

    個人売買での購入がお勧めです。利ざやがないので双方メリットがあります。消費税の高いドイツは四割位個人売買出そうです。仲間内に宣伝しておけば、素性の知れたお値打ち車を勧められる可能性大です。

    車中は冬タオルが凍る位寒いです。防寒を工夫して楽しいゲレンデを満喫して下さい。

  • こだわりがあるなら車種なんて自然に絞れるでしょ。

    こだわりがあることが条件って。
    変わったクルマならなんでもO.Kって言っちゃってる気がするんですが。

  • SUVで燃費と維持費も考えるならスズキのエスクード良いですよ。2000㏄も経済的ですが2700のソロモンバージョンなんかは拘りを感じるのでは?
    あと運転も楽しむとなるとスバルのフォレスターのSTI6MTか三菱のランサーエボリューションワゴンなども面白いと思います。
    私ならこの2車のどちらかかなぁ?

    外車はお金掛かりますよ。突然壊れますし、冬の車中泊中に壊れたら命が危ないです。

    全く乗っていて面白く無いですがアルファードなども車中泊と人間を沢山載せるときは重宝します。

  • お住まいが何処か分かりませんが、排ガス規制地区以外でしたら、コダワリの在るオススメ車種在ります。

    SUV
    ①70ランクルMTデフロック付き

    ②80ランクルGXターボ(最終モデルのみ)リアが観音開きでサーフィン、スノボには○

    ①②は貨物登録が可能な為、毎年車検ですが維持費は今のユーノスと変わらないか、それ以下。
    10万kmオーバーばかりですが、その時代のランクルは2.30万km行けます。燃費も軽油で悪く無い。


    ③ML270CDI
    不人気だったMクラスのディーゼルモデルです。
    ディーゼル=無し!の時代に日本導入、質が落ちた!とのMクラスの噂の為に存在感が無かったですが、このディーゼルモデルだけはシャーシがGクラスと同じ工場で生産の鬼トルクなエンジン。燃費も○

    ④アウディ オールロード
    燃費は悪いが、当時高級車がこの値段!エアサス交換済みが狙い目です。

    予算150みたいなんでこんな感じですが、今のアテンザワゴン、cx-5 ディーゼルもオススメなんで試乗してみては?


    補足拝見しました
    うーん
    ワゴンならやはりレガシーターボかアテンザかな…
    古い車で良ければ、ボルボなら240は好きだけどうーん…拘りかぁ…
    W124ワゴンのE320とかかなぁ…

    ホットハッチだとゴルフⅴ GTIのDSG辺りが予算内かな…

    迷いますね笑
    一番楽しい時期です。

    自分なら…と置き換えるなら、その予算内ならゲトラグ製に変わった辺りのMINIクーパーSのサンルーフ付き6MTを探し、キャリアかな?

    小さいですよね笑

  • 軽1BOXの4WDとロードスターの二台体制がいいんじゃないですか?

    1台で済ませるなら、SUVで走りがよく程度の良い物が買えそうなのは、マツダのCX-7辺りが良いかもしれません。
    まあ元が高い車なので維持費が安いとは言えませんが車の作りとしてはお買い得な車だとおもいます。

    予算150万ならレガシーツーリングワゴンNAの程度の良い車両も現実的な線だと思います。

  • 初代ユーノスロードスターMTを乗っていました。
    基本走りのいい車で使い切るのが好きです。
    ロードスターからのステップアップならスバル車がいいですよ。
    その当時もレガシィのターボMTとATがありました。

    スノーボードと車中泊を考えるなら先代のツーリングワゴンがオススメです。
    2名乗車なら布団や寝袋持ち込みで、エンジンを切ってスキー場でも寝れます。
    http://minkara.carview.co.jp/userid/166446/car/447785/1006287/note.aspx

    で走りも十分スポーツです。
    ノーマル
    http://www.youtube.com/watch?v=O5Yy_KMT5cM

    http://www.youtube.com/watch?v=7r8X4KfTu-c
    チューニング
    http://www.youtube.com/watch?v=NXWgAsHopto

    フォレスターも戦闘力が高いです。
    氷上
    http://www.youtube.com/watch?v=fo1J8IhW-p0&feature=related
    サーキット
    http://www.youtube.com/watch?v=MjMlCL-2jaQ

    インプレッサやB4ですと走りはいいですが、(乗っていましたが・・・)
    車中泊は辛いですので現地で宿泊を考える事になります。

  • ん~個人的意見です。

    トヨタのラッシュなんかは経済的では無いでしょうか?・・・http://toyota.jp/rush/index.html
    1500ccだしSUVだし・・・(^_^;
    あとは、カローラフィールダーかな~街中燃費が14km/Lで1500cc。
    エスティマHVですかね~街中燃費13km/L。
    決してトヨタ信者では無いんですけど、無難な所だとこの辺が出てきます。

    あとは、ホンダのアコード系、ストリームですかね!

    日産のJUKEとか・・・ターボもあるし・・・http://www.nissan.co.jp/JUKE/point_16gt_16gtfour.html

    エボ、インプ、レガシーは、個人的には嫌いです。(水平対向エンジンと社風が嫌い)

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ランドローバー ディスカバリー 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ランドローバー ディスカバリーのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離