ランチア テーマ のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
3
3
閲覧数:
169
0

なんでEV化でギガキャストが流行ってるんですか?

ニュース見てるとギガキャストの普及をEV化が後押ししてるみたいな記事が多いです。

製造のコスト下げるのって永遠のテーマで、EV化とあんまり関係ない気がするんですが、なんでギガキャストとEV絡めてあるんですか?

EVで製造工程ガラッと変わるから、ついでに車体も変えてしまおう、という発想ですか?
それとも、EVにカネがかかりすぎるからコストを下げる必要性が出たのか、パワーがガソリンに比べて低いための軽量化ですか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (3件)

  • それは、EVの方が圧倒的に部品点数が少なく構造もシンプルなので大きなシャシーにも組付けが可能ということだでしょう。

    EVが1万点とするとガソリン車が3万点とも言われています。ハイブリットなら更に増えます。

  • テスラがやってるからでは?

    EVはどうしても価格が高くなるから、バッテリー以外の部分でコスト削減と言う事で、テスラの真似をしただけです。

    ベルトコンベアレスラインにしたのはトヨタオリジナルかも?

  • テスラがギガキャストを採用したのは
    コストダウンと言われていますから、EVのバッテリー搭載による
    価格高騰を抑える為だと思います

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ランチア テーマ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ランチア テーマのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離