ランチア テーマ のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
9
9
閲覧数:
4,489
0

スバルの新型クロストレックについてですが、中途半端な感じしかしないのは自分だけでしょうか?

クロストレック(XVの後継)に関して、ショボいやらダサいとまでは思いませんが、もう1つ光るものがないというか、まあ一言で言うと「中途半端」となるでしょうか。

カタログをサラッとしか見ていませんが、パワートレインはe-Boxer(ハイブリッド)のみ?、SUVを謳うにしては車高低く見える?、内装の配備のしかたもイマイチ?などなど、購入の意欲をそそる要素が大して無いなといった印象しか正直持てません。

スバルのSUV系統車種の中でも、例えばレガシィアウトバックは高い積載能力と主に舗装路を優雅に走り回せる高級感が持ち味で、フォレスターなら本格SUVとしての出で立ち感により高い目線で見渡せるし悪路走破性ももう一段上を行け、それぞれにしっかりと方向性の仕分けができている。が、クロストレック(XV)はその辺、間を取ってる部分もあるかもしれないが、あまりこれといって光る要素もなく中途半端な印象がどうしても拭えません。

インテリア、特にコンソールボックス付近の左右対称になっていない斜めな配置は個人的にはNG(シンメトリーをテーマにするスバルらしくない)。ステアリングヒーターやシートヒーターの充実度についてはまだそこまで確認できていないので触れずにおきますが……。で一方のエクステリアはどうかというと、フォレスターよりはまだイケてる所もあるかもしれないが、フォグランプ周りの四角ばったパーツが妙に目立ちすぎて味のあるフロントグリルのインパクトを下げてしまっているのが残念。フォレスターより気持ち取り回ししやすい、燃費も良いは認めますが。まあこれはあくまで個人の感想ですが、「クロストレック最高に良いね」という人ももちろんいますかね?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (9件)

  • ハイブリッド1本にして、そこそこいると思われるガソリン車欲しい人の需要を切ったのはなかなか攻めたなとは思いましたね。
    スバル車は年次改良でどんどん熟成されていくので、気になるなら2〜3年待ってみてはどうでしょう。

  • 走破性はクロスオーバーSUVとしてはフォレスターに次ぐ最強クラス
    しかも雪道で扱いやすいe-BOXER。これの何が中途半場で光るモノが
    無いのか私には全然わかりません

    強いて言えば車内が狭くて荷物が載らないこと。でもその分軽くて
    舗装路ではフォレスターより強い。ちゃんと取引は成立しています

    まあサイズ的に内装が若干低価格路線になりがちなのは仕方ないでしょう
    そこがスバルが期待している守備位置なのですから

  • クロストレック BOOST GEARコンセプト チョーかっこいいですよ

  • 元々そういう車格の車だと思ってます。
    なので、ある意味ユーザーの声を的確に捉えている部分もあるのではないかと思います。
    実際、色んな部分でそこはそこまでなくても値段を少しでも下げて欲しいという人はたくさんいるかと。

  • 賛成です。
    e-boxer積んだXV所有しています。良い車だと思います。燃費も四駆のガソリン車と思えばまぁこんなものと思います。ハイブリッドとしては?ですけど。
    クロストレック、エンジンもキャリーオーバー、スタイルも変わり映えせず、大きな液晶パネルのスイッチは階層がいくつもあって使いにくそうな印象があります。
    ということで、他のクルマに変更の予定です。

  • 中途半端かは分かりませんが内装の質感は悪かったです。
    かなりコスト削ってるなってのが印象です。
    クロストレックを見に行って結局選んだのはフォレスターでした。

  • 販売戦略上、レヴォーグやフォレスターやアウトバックの性能を超えられないので、そこそこで満足してくれる客用です。

  • 中途半端ではありませんよ。
    今、フォレスターですが、もう少し小さい車が欲しく、
    アウトドアー用に、地上高も20cmあるし、
    荷物の積み下ろしにも便利で、SUVとセダンのいいとこ取りで、
    ちょうど良い車です。
    あえて言えばターボが欲しかったけれど、
    手頃な車で、納車を待っているところです。

  • 完全にあなたの個人的な主観ですよね笑

    あなたの言葉を借りると、中途半端は裏を返せばちょうど良いとも取れるし、ある意味SUVの真骨頂はその中途半端さ、いいとこ取りです。
    つまりコンパクトカーでは物足りない。でも高級なものもいらないし、あまり本格的なものもいらない。
    そんな人にとってクロストレックは「ちょうど良い」ってことになるとは思えませんか?

    そもそもフォレスターだってアウトバックだって見方によってはかなり中途半端ですよ?
    フォレスターはクロカンほど走破性ないし、アウトバックもガチな高級車ほどの高級感はない。
    あなたの評価はあくまでもSUVとしてはって前提ですよね?
    なのにコンパクトクラスのSUVだけはその立ち位置として認めないみたいなのはおかしな話です。

    それに日本人好きじゃないですか?
    ちょうど中間辺りを選ぶのが笑

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ランチア テーマ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ランチア テーマのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離