ジープ ラングラー のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
10
10
閲覧数:
266
0

車についてです。

今自分には頭金130万円があります。
この頭金で車を購入したいと思っています。車種はジープのラングラーです。
ですが、オプションなども色々付けると580万円になってしまい、130万円を引いても残りは450万円になります。
もし購入するなら、銀行で450万円を借りて一括で購入。
その後、銀行に対し月に21000円、半年ボーナスで13万円ほどを10年間で支払う計画です。
もしくは、残クレを230万円ほどにし、月々を抑え5年乗るか考えています。

ちなみに社会人2年目で26歳、一人暮らし
手取り 20万円 ボーナス手取り40万円
家賃(駐車場代込み) 66,000円
奨学金 17,000円
仕送り 10,000円

です。

意見を頂けたら嬉しいです。
ちなみに、車はどのみち購入しなくてはならないので迷ってます。

補足

皆様のご意見感謝します。 現在の状態でジープ ラングラーを購入するのは無謀かなと思いました。 現在アパートですが、同じ町に実家もあるため実家に戻れば車に使用出来るお金も増えるのですが、 結婚も家も近い将来色々考えてまして、やはりラングラーは厳しいですよね

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (10件)

  • 10年ローンなら大丈夫だと思います。
    若いんだから、じじぃみたいに先の心配ばかりせずに買いましょうw

  • ラングラー 乗りですが車両代以外に色々な諸費用を均等割りすると年間40万かかります。
    車両代が600万なら10年乗れば合わせて1000万です。そのお金が自己投資になり将来給与が増える考え方もあります。
    家を買う、貯金する、投資を勉強する...
    若いので人生設計色々考えられて羨ましいです。自分に合ったライフスタイルを!

  • 自分も同じような年齢、年収で600万円の中古車を銀行オートローン120回払いで買いました。
    他に住宅ローンも毎月11万払っています。

    ジープならリセールがいいので困ったら手放せばいいだけではないでしょうか?
    あなたが車にどれ程お金をかけられるかだけです。
    26歳なら保険も安くなるので維持は全然不可能でないですね。

  • 皆さん マトモな意見です

    ホンマこの御時世に そんなバブル時代のようなバカローンを組みたがるって

    何 考えてるの?

    だいたいなんでジープなの?
    ひょっとしてアレか?
    見栄を張るに不通の外車ではあきたらず、ジープなら目立って オレ カコイイか?

    地獄のローンで破産したいのかな

    わしの知り合いのバカが、バブル時代に
    頭金なしの60回ローンを組んでソアラを買ったバカがいたがな
    半年後に救急車だよ

    聞いた話では、半年間 金がないからカップラーメンだけの生活をしてて
    若いのに心筋梗塞で救急車だよ

    そこまでして 見栄を張っても、自分が情けないだけやと同じけどな

    結局 ロクにローンも払えずソアラはローン残したまま 買い取り業者にやすーーく買われとったな

    あのバブルでも、ムリなローンは命取りやで

    あのな、クルマで見栄を張る奴は
    わしのハチロクでさえ、勝手にライバル意識を持つバカタレがいるけど

    そゆのは、単に 痛いだけのバカもんやで

    どうせ、何か女にでも言われたか
    ライバルに勝ちたいから、なんて理由がみえてるんだよ

    やめときな、ジープ買ったところで
    イケメンには勝てんよ

  • おじさんの意見です「夢見すぎ」
    ①車で10年ローンは長い。
    ②ボーナスは充てにしない。

    車は車両費と燃料と保険を抜いても
    車検等の維持費を月割したとして1万はかかる。
    中古で手の届く範囲にして維持費のかかり方を知った方が良い。

  • 580万円の車というのも無謀ですが、輸入車であるなら特に諦めた方が無難です。


    車が買えても、維持するだけで大変です。

    保険代や燃料代、メンテナンスでの消耗品、車検や税金、突然壊れて補償が効かない場合は実費、などなど。

    年齢的に、人付き合いも多くなる感じです。
    遊びもあるし、冠婚葬祭等もあるし、もしかしたら結婚する話が出て来るかも知れません。

    やめておいた方が、良いと思います。

  • 私の娘婿がそうでした。安い給料なのに長いローンでジープを買っていましたが、娘と出会い結婚する事になって焦っていました。

    マンションを借りていましたが、やって行けなくなり婿養子ではなく婿の性のまま家で同居を始めましたが、孫も出来出費が重なる中で、しとんでもない程燃費が悪く、子育てには不向きな車をどうするかでケンカが絶えませんでした。

    結局家には3台の車がありましたから、それを利用する事にしてジープを売りに出しましたが、いくら探しても残りのローンの方が遥かに高く、車が無くなった後も1年以上も残りの支払いを続けていました。

    婿は「こんなに早く結婚するとは思わずに、好きだった憧れの車を買ったのですが・・」

    恐らく同じような事が起きるかもしれません。

    コンパクトで経済的で実用的な車なら10年以上は乗れますが、ジープは少し古くなるととんでもない額の修理代もよくあると聞きますから、数年で乗り換えるにもローンが通らず、行き詰まるかもしれません。

    ジープは乗って数年ですから、ローンもそれ以内にすべきです。

    何台目かから現金で車を買うようにしましたが、持ち金の足らずをローンで払うにしても、3年以上のローンは組んだことが有りませんし、どうなるか分からないボーナス月の支払いもしたことが有りません。

    130万円+月3万円×3年程度の金額内の金額で買える車選びをお勧めします。

    ジープの税金や保険に車検代などは如何しますか?

    最初は兎も角2回目以降の車検代では50万円から70万円程度かかる事も良くあるよですし、車検以外でも修理代に何十万円もかかる事もあります。
    修理代でいつでも50万円程度は手持ちのある生活でないととても乗れないように思います。

    夢を破るようで申し訳ありませんが、高価なスポーツカーなどのオーナーは子育ても終わり経済に余裕が出て来た人が多いですが、若い頃に辛抱して好きな車を手に入れる為に必死に仕事をして、稼いだ人達です。

    私も20歳の頃ホンダのS800に憧れましたが、とても手が出ず頑張って稼いで40台で3台目の車として2座オープンを手に入れました。

  • 月々の返済と同じくらい自動車保険料もかかると思います。
    なので返済と保険支払いで月5万くらい。

  • 光熱費、食費、雑費、が書いてないので、なんとも言えません。
    自動車ローンに10年て、どうかな?
    その車10年乗りますか?
    維持費もかかるので、生活がギリギリになりそうですね。
    自動車任意保険、ガソリン代、自動車税、車検、修理費。
    ボーナス分は、車検と、税金で無くなりますよ。
    もう一度しっかり計算してからの方がいいように思います。

  • その年・その給料で新車の外車はお勧めしません。
    せめて中古か、最悪でも残クレにすべきかと。
    車にお金を溶かしても取り返せませんので。
    30代で車20台乗り継いだ自分の反省点からの意見です。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ジープ ラングラー 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ジープ ラングラーのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離