ジープ ラングラー のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
12
12
閲覧数:
420
0

車購入について質問です。

ジープのラングラーを新車で購入を検討しています。
しかし、月に車に対して捻出出来るお金は3万円です。
ジープ専門店に相談に行くと、アンリミテッドのスポーツで残クレ250万円を残し、オプションなどを諸々入れて、頭金50万円、月々2万7千500円、ボーナ支払い2回それぞれ15万円の支払いで購入出来るそうです。
現在25歳で、残クレで5年を迎える頃には結婚して子どもも居ると思われます。
年収は390万円くらいですが、一人暮らし及び実家に仕送りもしているため、購入すると貯金は出来ません。
しかし、仕事や土日の生活を考えると車が必要不可欠なため購入はしたいです。妥協して安い中古を購入するべきでしょうか。

補足

現在走行距離125000キロの平成17年に購入したアルファードに乗っています。 車検が12月で車検を通すのに50万円と言われました。下取りの査定金額は1万円で頭金の足しにもなりません。 もし修理して車検を通したとしても来年別の部分の故障が出てくる可能性があるためまた30万くらい必要と言われました。 新車の購入はしたいのですが、ラングラーを諦めて別の新車を検討した方がいいですかね。 別の新車の購入でも日本車の残クレの幅は少なく、同じくらいの月額になってしまいます。 中古車を買ってもいいのですが、結局ラングラーを買うなら捨て金になってしまうかと思いまして。迷っています。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (12件)

  • 先ず、その程度の金額しか出せないなら買うべき車ではありませんし、維持も難しいです。

    まぁ、無理して買うような車でも無いので、やめた方が無難ですね。

    あと、ディーラーが言う残クレは買取額の保証がない物が殆どですので、走行距離などオーバーすれば全て追金になりますし、評価が下回っても追金です。

    そもそもローンに3万円としても、その他にも別の維持費が結構掛かりますが、それはどの程度の余裕があるんでしょうか?

  • Jeepグラチェロに乗ってます。
    街乗りでリッター6キロ位。先日運転席横ドアをぶつけてへこまして、ディーラーに持ち込んだら56万円でした。
    とにかく維持費が高いです。
    私は3人家族ですが、ジープラングラーやグラチェロ乗るのであれば年収1000万位はないとキツイと思いますよ。
    あと残クレって最終月に買取保証のタイプですか?ディーラーがおすすめしてくるのは、保証タイプではないので、残債分で買い取られなかったら、追い銭になりますので注意ください。

  • まず、残クレなんてのは車をいじれないし、距離数を走り過ぎたらダメだし、事故して凹ませたら後々、金を払わないといけないって事になる厄介なやつですよ


    29で22からハイエースを乗ってきていて、350万を6年ローンで買い、修理に20万かかる事になり、3年ローンを残して、4型のハイエースを買ったんです。

    売る時にローン代は払えて20万か50万ぐらい手元に来て、それを4型390万ぐらいのハイエースに頭金として6年ローン組んで、あと3ヶ月で3年経つんですよ。

    月に59000円払っていて、給料がいくらぐらいだから、安易にいけるよなって思って購入してしまったんですが、生活していると意外と予想外な出費があり、頭で考えてるようにはいかないんですよ。


    今になって、あの時に20万で直してれば、今頃にはローンもなく、5万は浮いていたのにやっちまったなぁってむっちゃくちゃ後悔してる。

    元々、車はめちゃくちゃ好きなんですわ。
    でも、生活していると美味しい食べ物を食べたくなる、iPhoneは一年ごとに新しいのが出てきてほしくなる、彼女にプレゼントしたくなる、服も買いたくなる、子供出来たらお金かかる。

    こうなってくると車はただの移動手段って考えに変わるんですわ!!
    特にジープなんて燃費最悪ですよね?

    俺なんか軽油で満タンで5700円とかなると、痛いなってなるんですよ。

    車両保険も一括から分割にして月に8600円減っていく。

    これからの時代、自分で金を積み立てる保険に入ったり、生命保険に入ったりしなきゃ危ない時代ですよね?


    そんなんでもお金はでていくんですよ。
    車なんかにお金使えます?
    俺は今はハイエースのメンテナンスだけはしっかりして10年は乗って乗り潰す気でいます。

    ジープもだし、外車ってのは自己満みたいな車で、余裕がある人が乗るやつなんですよ。

    そんな金のかかる車なんかに乗っていて、大事な家族を幸せに出来ない自分を鏡で見た瞬間に殴りたくなるし、大事な家族を失う原因になりかねない。

    大事な家族、大事な彼女がいて幸せだから、ほしい車に乗れて幸せであって、家族や彼女を失ってから、ほしかったはずの車を見ても鉄くずみたいにしか感じないんですよ


    男は見栄を張る場所を間違えてはダメですよ。

    頑張って働いて、家族、彼女の笑顔を見れるようにする為のお金の使い方を男は考えなきゃダメですよ。

    それをやりながら、貯金して貯まっていくお金を見て、それでもジープが欲しかったらそのお金で買えばいいですよ!

  • 3万なんて論外でしょ。
    軽で維持費(車検、保険、税金、消耗部品の交換費用)月割りにならすと3~4万ですよ。
    ガソリン代や駐車場代は別。

    年間車にいくらかかってるのか現実的に計算して自覚してから車種選んだ方がいいかと?
    その現状でラングラーとか言ってるなら家族生活なんて無理。
    子供なんか作ったらベビー用品だの保育料だのかかるの負担できると思ってるの?
    その先も学費だの習い事だの高校、大学と先に進むほど費用はかかる。
    仮に奥さんに収入あっても妊娠や産後は収入は落ちるし子供欲しいなら今からでもコンパクトや軽で支出は少なくして貯金をなるべくして生活安定して余裕出来たら車買うくらいでないと。
    それが出来ないなら独身でいる方が良い。

  • つっこむとディーラー車検とかタイヤ交換代とか払えないでしょうね。

  • だいぶ高望みしてますね。手取り年収500万無いと生活苦になります。

  • 年収390万円だと手取りにしたらいい所300万円ですよね・・・
    それでいて月に車につかえる費用が3万円では、ラングラーの維持費も払えずに終わると思いますので、そこからローンを支払うなんてことは無理でしょう。

    その予算感でどうしても保有したいのなら残クレやローンは利用せず一括で支払えるくらいまでお金を貯めることです。
    月に3万円貯め続けたら10年で350万円は溜まりますから、それで購入することをおススメします。

    アルファードについては15年経過した車両となるともうあきらめるべきでしょうね。
    当面は50万円くらいで購入が可能なアクアあたりで数年お金を貯めてから再度検討され他方が良いでしょう。
    https://www.carsensor.net/usedcar/detail/VU4358835365/index.html?TRCD=200002&RESTID=CS210610

  • 補足含めての話、残クレの仕組み理解してるか?
    恣意的に設定する残価が高いや低いに踊らされとったらアカンでw
    子どもが出来てもラングラーには乗れるw
    どうしてもラングラーが欲しければ、今は車検通すか身の丈に合った車で繋ぐ。
    で5年後にラングラー買いやw
    乳児はもちろん、子どもが小さい内は抱っこして車に乗せてあげるなんぞ普通の話w

  • その年収で一人暮らしと仕送りではラングラーは贅沢好きまるので買うなら仕送りやめましょう

    仕送りやめないなら軽でも買いましょ

  • 残クレじゃないと購入出来ない経済状態なら辞めておいた方が無難です
    スタンダードローン、金利4%以下でボーナス払い無し、頭金200万円、5年で試算してもらい、払って行けそうなら途中リタイアしても残債残さずにペイ出来ると思われます、好きな車に乗りたい気持ちはよく分かりますが、無理しない事です

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ジープ ラングラー 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ジープ ラングラーのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離