ジープ ラングラー のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
20
20
閲覧数:
2,180
0

新婚です。旦那がJeepラングラーをローンで買いたいと言ってます。調べたところ500万越え。

旦那は26歳の地方公務員、私は29歳会社員です。
今のところ私の方が収入は多く、旦那は公務員ではありますがそれ程収入も多くは無いです。
旦那は勉強は出来て高校は進学校、塾等にも行かず府大。そこまで学費も高くなく奨学金も借りていません。
学生の頃からバイクを購入したり、国内・海外旅行にも結構行ってます。もう少しで日本全国制覇だそう。
Jeepも学生の頃から憧れており欲しかったようです。
キャンプや旅行、ドライブが好きな人なのでJeepに憧れを持つのは分かります。

私が不安なのは、外車なので何から何までお金がかかる…維持費も。この先、子供も考えていますし正直、車にそこまでお金をかけたくないです。
旦那の貯金はそれ程なく、夫婦の貯金もそれ程贅沢出来るほどもないです。
Jeepラングラーを購入したとしても、今は大丈夫だろうが金銭面含めこの先が色々と不安です。
私が妊婦となれば車の乗り降りが大変そうだし、子供が小さいうちは大変そうだし。
旦那は若い頃からJeepに憧れていて、車体がお気に入りのようで、見た目だけで判断してるような気もします。
私の意見としては、現時点の収入ではキツキツな感じなのでもう少し購入は待ってほしいと思ってます。
何度か車購入について話し合いをするのですが、
旦那は「ローンやし大丈夫」「公務員やし収入も増えてくし頑張る」
確かに公務員は安定してるでしょうし、旦那の言うことも分かりますが、
公務員も少しづつ給料もボーナスも下がってきてます。公務員=一生安泰と言われてますが旦那が40.50歳になった頃はどうなのか…
子供が出来れば教育費も相当かかりますし…。
私はこの先の事も視野に入れ旦那と話をしてます。
旦那は私の意見も聞いてはくれますが、「大丈夫」という考え。

皆さんならこういう時、どう対応しますか?
また、新婚でJeepラングラーをローン買いについてどう思いますか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (20件)

  • 収入が増えることを前提にしたローンはアホらしい
    出世払いみたいなもんでしょ

    出世してからものを言えって(*‘ω‘ *)

  • 車は買った後も維持費がかかります。走れば、燃料費、高速代、保険、税金、駐車場(一戸建は不要)、そこに車両ローン、カスタム派は更に掛かります。ご主人に費用算出して頂き、十分シミュレーションをされることをお勧めします。後、次の車の購入はグレードが下がる事は覚悟して下さい。その上でしたら、内燃機関の車を買う最後のチャンスだと思います。リーフやEパワーに試乗して、電動車の感覚が好みで無ければ購入してはどうでしょうか?

  • 昔、jeepチェロキーに乗っていました。
    今の車は違うかもしれませんが、よく壊れました。ボーナス前になると修理が数十万になる故障が起きました。電装系、ラジエーター周り、ステアリング、パワーウインドゥ…
    日本車は当然のこと、欧州車とも違います。
    ランニングコストは余裕を持って計算される事をお勧めします。

  • ラングラーはリセールバリュー(買取価格)の高い車です。
    お子様ができるまで等期間を決め、数年後に手離す前提で乗るのも手ではないでしょうか。1度でも乗れば諦めもつくかと思います。
    なお、アンリミテッドの白が高く売れるようです。

  • 貯蓄に対する考えの違いなのでどちらも間違ってはいないと思います。


    世帯年収がざっと推察すると800万前後ですかね?身の丈に合った生活をしているのであれば余裕で買えると思います。ただ普段から旅行やら買い物やらで浪費している家庭であればまず金は貯まらんね!

  • 大丈夫だと思いますよ。
    その代わり多少、欲しいものを我慢したりする可能性はあるかもしれません。
    下手な無駄遣いや、贅沢をするよりは良いかと思います。

    節約を心がけていれば500万なんてすぐ貯まりますよ。

  • 「収入も増えてくし頑張る」←リスクを全く考えていませんね。思いもかけない理由で退職する可能性はゼロではありません。世間知らずが借金地獄の入り口に立つ常套句です。

    趣味の車をローンで買うなんて、自分の感覚ではありえません。大丈夫だというなら証明してもらってからにしましょう。具体的には「最低でも3千万円貯金する」。

    質問者さんの感覚が常識だと思います。 (^^)/

  • そういうのはどこの夫婦もありがちですが、やってみれば出来るもんです。
    年取ってから嫌みを言われるより今好きなようにやらせて貸しを作っておいたほうがいいのではないでしょうかね。

    公務員の40歳50歳を心配してるようですが全く心配いりません。下がってると言っても民間ほどでは無い。それに公務員の年金は莫大です。あたなより絶対に凄いですよ。

  • ほんとに頭いい?
    わたしからしたらバカですよ

    身の丈にあわない方です

    全額貯めて買えるまで待つなら大丈夫でしょうが

  • ちゃんと今後の出費や収支を計算して話さないと、どっちも根拠なく言ってますよね。まぁ個人的には、今その出費は無謀だろうとは思います。趣味の世界ってコスパじゃないですが、身の程超えるのは駄目です。

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ジープ ラングラー 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ジープ ラングラーのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離