ジープ コンパス のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
8
8
閲覧数:
576
0

質問させてください 車

マツダのcx5か、jeepのコンパスで迷っています。
本命は見た目で考えるとコンパスなんですが、維持費や故障率などでcx5と大きな差があるならcx5にしようと思っています。
年収490万、ボーナス年2回40万前後
26歳独身一人暮らしです。

通勤往復40キロ程、遠出は月一くらいです。

中古で、走行距離1万キロ未満、300万前後で購入したいのですが、どちらがおすすめでしょうか?

故障などの不具合発生率や維持費や燃費など比較して大きな差はありますでしょうか
よろしくお願いします。
あともし乗っている方いらっしゃいましたら、いい点、悪い点なんかも教えていただけると嬉しいです。

#suv #ハリアー #RAV4

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (8件)

  • はじめまして、Jeep正規ディーラーの者です。

    現在コンパス(M6)に関して、故障はほとんどありませんよ。
    強いて言えばナビ・オーディオシステムがたまにフリーズしたりブラックアウトします。(エンジンの再起動で改善)

    車検、点検、オイル交換維持費はCX5の1.2〜1.4倍くらいに思ってください。
    税金に関しては国産車と一緒ですね。

    気をつけないといけないのが、コンパスのエンジンの特性でエンジンオイルが燃えて減って行きます。
    5000kmに1回のオイルは欠かさず行いましょう。オイルだけなら1万前後でできると思います。

    通勤で距離を走るので、私が営業担当なら新車を勧めますが、試乗車落ちなどの新古車でもありですね。
    1年未満の1万キロ以下だったら350万以下で購入出来ると思います。

  • 本当に欲しい車なら、維持費とかは後回しです。
    RXー7は見た目がカッコ良かったのですが、維持費に懸念のある車なのでそれほど売れませんでした。
    でも買う人は買いますので、本当に欲しければ買ってみた方がいいです。
    懸念が大きければ、やめた方がいいです。本当にその車が好きとは言えないからです。

  • 故障頻度・・・
    維持費・・
    耐久性・・
    修理費<部品含む>・・
    -------------------------どれをとっても雲泥の差が有りますよ。

    CX-5のクリーンディーゼルが、一番お勧めだね。

    燃費は、下手なHYBRIDより、遥かに良いし…
    低回転域からのMAXトルクは、感動モノだよ。
    ・・・・・・・・⇧・(4ℓ・ガソリン車並み)

    4駆性能は、高い評価が有りますよ。


    ♦:マツダ i-ACTIV AWDとGVCの進化を雪上で実感…
    マツダ3 と CX-3プロトタイプ で試す
    https://response.jp/article/2019/03/19/320297.html
    ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~




    MAZDA i-ACTIV AWDをマツダCXシリーズで試す。
    CX-3/CX-5/CX-8
    _____________________________
    マツダのAWD、侮れず! ハードウェアはそのままに、
    制御ロジック追加で走破性が向上 電子制御技術の進歩が変える
    オンデマンド型AWDの在りかた
    https://motor-fan.jp/tech/10013290
    ~~~~~~~~~~~~~~~~~~




    https://www.youtube.com/watch?v=k6FfCADoizs
    ||||||||||||||||||||||||

  • CX-5がいいんじゃないでしょうか!?

  • マツダはガワも中身も外車と同じとは中古車屋が最近よく言う言葉。
    国内メーカーだから直しやすいというだけで、故障頻度や内容自体は外車と変わりません。

    欲しい方を買った方がいいです。
    あとはお金を自分で工面できれば。

  • JEEPコンパスはJEEP社の中でも最も「なんちゃって4WD」です。オフロードや林道、未舗装路、グラベル等を走る車では有りません。多分そういう使い方はしないと思いますが。

    私はCX-5のSKYACTIVE-D(ディーゼル)の6MTに乗った事がありますが、ディーゼルとしては素晴らしい出来でした。4WD技術も申し分ないですが、一番感動したのがエンジンブレーキです。私の車はFRなので後輪タイヤにしかエンジンブレーキが効かないのですが、CX-5は前輪・後輪ともにエンブレが効くのです。(センターデフ式4WDなら当たり前の事ですが)

    しかも、CX-5はセンターデフを用いた本格的な4WDではなく、スタンバイ式電子制御4WDなのですが、センサーを20カ所以上に設け、車体が体勢を崩すとコンマ一秒よりはるかに電光石火で、後輪にもトルク配分し、四輪での駆動力を上げてくれます。

    それどころか、車体が不安定になる兆候を予知したら、車体が乱れる前に事前に後輪にトルクを配分して4WDになるとさえ言われています。

    センターデフを用いると、部品が増えますし、どうしても重量がかさみますし、その為価格も上がります。

    センターデフを用いない4WDでマツダの様に素晴らしい4WDを作れるのは凄いと思います。

    ただ、CX-5も悪路を走る車ではないです。

    雪国や寒冷地を走る訳でなければFF(前輪エンジン、前輪駆動)でも構わないと思います。

    ただ、悪路を走らなくても、雪道や凍結路を走る機会があるのなら4WDにする価値は十分以上にあると思います。

    コンパスも、ガソリンエンジンも1.4Lターボ、2.4Lと2種類エンジンが有りますし、ディーゼルもある。4WD性能も悪くないです。そもそも雪国じゃなかったらFFの方が良い位ですし。

    ただ、エンジンはガソリンでも、特にディーゼルはマツダが圧倒的なトルクでしょう。

    ディーゼルに乗るならマツダCX-5にしないと後悔するかもしれません。

    JEEPは性能より、見た目で「俺って違いの分かる男だろ?」とか「他の男が乗ってないイケてる車に乗ってるぜ?」とイキるには良いと思います。

    ただ故障も、マツダよりJEEPの方が多いですし、そもそも部品代からしてJEEPの方が高い。

    燃費も若干CX-5の方が良いと思います。

    デザインは好みですが、コンパスも凄く魅力的です。ただマツダ「魂動」デザインのCX-5のデザインは出色です。特に赤は。

    CX-3やCX-30と見分けにくく、街で溢れて没個性になるとかの危惧が無ければ、CX-5の方が良い買い物になる可能性が高いです。

    しかし、ブランド力、ステータス性、オリジナリティー、個性などはコンパスが上です。

    どちらを選ぶかですね。

    私ならCX-5の赤のディーゼル6MTを選びます。

    他にはRAV4とHARRIER(ハリアー)も選択肢に入れるのも悪くないと思います。

    RAV4を悪路、舗装路、両方イケる優等生、ハリアーはインテリアの品質や舗装路での身のこなしは高級車そのものです。

    両車とも人気者なので、街に溢れ、没個性になるのが嫌でなければ非常に良い車です。

    結局、コンパスも輸入車ならではの壊れやすさ、部品代の高さは有りますが、凄く魅力的な車だと思います。

    それより一歩上を行くのがCX-5と言う印象です。

    CX-5は初期モデルはディーゼルエンジンの場合、ちょい乗りを繰り返していると「煤=すす」が溜まり易く、エンジン不良を起こすと言われているので、その辺を購入する車屋で聞いてみるといいと思います。

    あと、コンパスはディーゼルエンジンの場合、アドブルーという液体を定期的に入れて、排ガスを無害化しなければならないですが、CX-5はアドブルーが必要無くて、排ガス基準をクリアしてるので、アドブルー補充は不要です。

    余り大きな問題ではないかもしれませんが、アドブルー。の補充を面倒だと思うならCX-5ですね。

    私だったらCX-5を選びますが、コンパスも優れたモデルだと思いますよ。

    参考にして下さい。

  • コンパスはそんな風に迷って買うクルマじゃないので、マツダにしときましょう。

  • 好きな方を乗ってください
    ただ修理費を気にするならマツダがいいでしょう

    見た目はジープの方がカッコいいですが見た目だけです
    保険会社がゴミと言っております

    高級車のsuvが欲しいならハリアーです
    ただ現行ハリアーば中二病全開なので2004年辺りのハリアーは高級感がありかっこいいですよ

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ジープ コンパス 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ジープ コンパスのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離