ジープ コンパス のみんなの質問

解決済み
回答数:
1
1
閲覧数:
2,161
0

レーダー探知機【コムテック ZERO800V】を純正の【OBD2 R-2】を使用して接続しておりますが、『衛星受信数』が12~15以上であるにもかかわらず『コンパス』や『レーダースキャン』の表示がされません。

エンジンを切らずにコネクターからカプラーを一旦外し、再度接続すると表示されることがありますが、そうもいかない時もあります。
ネット上で『ある程度の時間、衛星からの信号を受け続けてデータを蓄積しないとコンパスやレーダースキャン等の項目が表示されない。』との書き込みを見かけましたが、そのようなものなのでしょうか?

コムテック社製のレーダー探知機 ZERO800V ZERO700V ZERO600V 等、使用されている方々はどのような感じですか?

体験談、対処方法、解決策等、聞かせていただけるとありがたいです。

よろしくお願いいたします。

質問の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

私も全く同じ【コムテック ZERO800V】をOBD2で使用していますがそういう症状はありませんね。エンジン掛けて数十秒は衛星受信しませんが、衛星受信数が大体5以上くらいになればコンパスも表示されます。
あとご存知かもしれませんが、エンジン掛けて留まりっぱなしだとコンパスは表示されません。

症状から見るにケーブルの不良のように思えます。燃費計とか他の車両状況は表示されますか?

質問者からのお礼コメント

2015.11.29 01:42

貴重なご意見をありがとうございました。
メーカーに問い合わせたり、ネット等でいろいろと調べた上でどのような条件で機能するのかしないのかを今後も注意深く観察し、少しでもベストな状態に持っていけるようにしてみます。

その他の回答 (0件)

その他の回答はまだありません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ジープ コンパス 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ジープ コンパスのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離