ジープ コンパス のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
1,931
0

キャンピングカーのコンパスビッツという車の購入を考えてますが、御意見等あればお願いいたします

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ポップアップルーフで、車高が210㎝以下に抑えられているので、タウンユースには便利でしょう。

就寝を考えると、ダイネットをつぶしてやっと大人一人分のスペース(無理すれば二人寝られるか?)のレイアウトなので、夫婦やファミリーで使うのであれば、私なら敬遠します。ポップアップ内の就寝スペースは、夏は良いかもしれませんが、冬場はFFの温風を導入するダクトなどの工夫をしないと、寒くてつらいと思います。強風時も展開を躊躇すると思います。

この手の車は、使い手のニーズに合っているかどうかが最大のポイントです。キャンピングカーの購入は初めてで、右も左もわからないから、この車が使用目的に合っているかどうか意見を聞きたいなら、どのような家族構成で、どのような目的で使用するのかを補足した方が良いでしょう。

恐らく駐車スペースの問題等でナローベース+210㎝以下の車高に魅力を感じられての質問かと想像しますが、もう少し状況をはっきり書かれることをお勧めします。

その他の回答 (1件)

  • ハイエース標準ルーフにポップアップルーフ、ウィンドウボックスを架装した車ですね。
    ハイエースOKの立体駐車場にも入りそうです。

    機動性重視の少人数旅行に向いた車かと思います。
    反面、滞在型でのツアーでは、若干狭いかもしれません。

    想定した用途と合致していれば良いのですが・・・。

    以下、至極個人的な意見です。

    立体駐車場へ入れるが必須条件でないならば、大きい車の方が良いかもしれません。

    キャンピングカー内で暮らす=収納スペース結構必要です。
    (衣類、寝具、遊び道具等)
    実際、定員一杯・就寝定員一杯での旅行はかなり厳しいと思います。
    (荒天時にもルーフベッドでの就寝が必要です。)

    それらにビッツが合致していれば問題ないかと思います。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ジープ コンパス 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ジープ コンパスのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離