ジープ コンパス のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
3
3
閲覧数:
19
0

自動車部品の他車主流用の方面でお聞きしたいのですが

輸入車に国産車の部材流用とかってできたりします? とある輸入車の動画を見ると窓のスイッチが完全閉め 完全開けの二極で、ミッションが9ATなのですが、制御がバカと言ってまして、日本の法定速度では燃費が悪くなりがちでほとんど4速までしか使わないという話でした(こういう場合はミッションプログラムの改変作業になって)、他にはこれはほとんどの輸入車でよくある10年経過で屋根内張剥がれ落ちも言われてました(国産の接着剤を使う)具体的なクルマはジープのコンパスです
輸入車だからいろいろ合わない部分があるし、そこも受け入れてという返答は止めてください。とこのように可能な範囲でDIY感覚で日本での快適性を上げるっていうのは可能だったりしますか? アメ車なのでローカライズせずにそんまま持ってきてるんじゃねと自分としては結論が一つありますが

補足

車種 ジープコンパス グレード ロンジチュードで 2.4L NAエンジン 9ATでした

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (3件)

  • 私はH2に乗っていて、ライト類や壊れ易いリレーは国産に変えています。
    もちろんライト類はソケットごと交換で、どこのカー用品店でも売られているバルブに交換して在ります。
    アメ車のバルブって、意外と売って無いですからね。
    これくらいなら、作業じは簡単ですし、LEDじゃ無ければ同じW、Vに合わせれば誤作動もしませんからね。
    あとリレーは、ACデルコ製のがアメ車に多いのですが、エアサスリレーなんかは3年間で2回交換して、二つとも中を開けてみたら、接点が溶けて繋がったままで、エンジンを切ってもコンプレッサーが回りっぱなしになるので、国産(オムロン)の4極40Aのにソケットごと変更しました。
    もう交換してから5年経ちますが変化無く作動しています。

    90年代以前のアメ車に比べれば、2000年以降のは故障し難くなってはいますが、バルブやリレーなどの小物電装品は、いつダメになるか分からず、交換部品も特殊扱いで、取り寄せになるなど、出先では特に面倒な事になりますし、反則キップを貰う事にもなってしまいます。
    確かに、ミッションやデフなどの大物も大事ですが、適合品を探すのも、加工して取り付けるのもお金と時間、労力が必要になりますし、今直ぐに壊れる物でも無いので、小物の電装品から国産部品や、何処にでも売られていて調達可能の部品から、交換した方が楽ですよ。
    私も今まで40年近く車に乗ってきて、今のH2で3台目ですが、最初に乗ったマッハ1から比べれば、格段に故障しなくなりましたよ。
    それに、ルーフの内張りが剥がれるとありましたが、私が乗ったマッハ1やZ28カマロでもそれは無く、もちろん今のH2でも剥がれる気配すら在りません。
    H2はルーフにもフレームが入っていて、接着は数か所のみで、殆どはフレームにグロメット止めなので、剥がれる事が無いのだと思います。
    Jeepコンパスもグロメット止めでは?。
    でも剥がれたり、よれたりしたら国産のボンドが良いでしょうね。

    休日のDIY程度で、簡単に出来る範囲の事をした方が良いと思いますよ。

  • 古い欧州車の天井剥がれ落ちは何度かDIYで修理してます。
    素人でも出来なくは無いですがルーフ内張り車外に引っ張り出さないとならないので作業場所や作業中の保管も考えると場所が必要です。
    対燃試験に合格した合皮等で張り替えます。
    難しくはないけどどちらかというと手芸とかに近い作業です。
    針で縫ったりしますし。
    コスプレの衣装とか自作してる人のブログとか参考になりますよ。

  • 新しい車の場合は難しいでしょうね。

    今時の電装は車体用のECUが存在していますので難しいです。

    端的にいうとスイッチと機器が直接繋がっていません。
    このECUのプログラムや設定を変更しないとどうにもならなくなっています。

    知識はもちろんのこと、機材までというと難しいのではないでしょうか。

    商売じゃないからとことん追い求めることができるという面もありますので、一概に否定する気はありません。

    古い輸入車に国産のエンジンミッションならやりましたけどね。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ジープ コンパス 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ジープ コンパスのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離