ジープ コンパス のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
4
4
閲覧数:
83
0

大学生になったら車購入したいと考えているのですが3.6ℓV 6のダッジチャレンジャー、Jeepのコンパス、その二つが厳しければSUV(国産)に乗りたいと考えています。

頭金は最大で100万出せると考えると購入はできますか?
また維持することは可能でしょうか??
大学生になったらバイト代をローンの返済、維持費に当てるつもりなのですがいくらほど必要ですかね?
回答お願いします。
また新車が可能ならば新車が良いのですが、絶対に無理であれば中古車で考えています。


バイト代は年間103万以下(保養外?にならないように。)
またローンを親に組んでもらうことを仮定してアドバイス下さい。

また国産車SUVを買うなら何がおすすめでしょうか?

補足

自分が払うのはローンと維持費で駐車場代などはないものとします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (4件)

  • 始めまして、ダッジチャレンジャー購入をお勧めするものです。どうぞお見知り置きを。
    ダッジチャレンジャー新車ですが何年乗ろうと考えているのかここが大切な部分になってきます。
    今はアメ車でもカーリースや残価型ローンと言って、もともと新車だから3年乗っても買取60%つけるね、だから残りの40%を3年で払って下さい。ってものです。
    今紹介したのが残価型ローン。カーリースは残価型ローンの毎月の支払いに保険料や税金などが込になって毎月払うがくは一定ですよ。というものです。
    例え
    ダッジチャレンジャーsxt 新車日本仕様500万
    下取り300万
    支払い200万+利子20万 計220万
    220÷36=6万
    月6万ぐらいです。
    恐らくこれが限界でしょう。
    保険は正直厳しい値段が付きます。
    車検や自動車税もそれなりですが新車なので3年ありますから最初払っちゃえばそこからはここを気にする必要はありません。
    参考になれば幸いです。

  • なんか数字を挙げてる人がいるけど全然甘い数字です。

    その車については知りませんが、3.6Lあれば自動車税は6万以上ですし、車検もそれに含まれる重量税だって高いし外車だし年あたり15万以上。
    二十歳そこそこで自動車保険に入れば車両保険が無くても年1万じゃすまない。

  • 国産SUVで安いのはヴェゼルで、1500ccです。税金も安い(ほう)です。燃費は10~15km/Lほど。

    さて、大学生で新車のSUVは難しいと思います。
    ヴェゼルは中古なら200万円ほど。そこに税金と車検と色々ついて、250万円です。
    中古ですら250万円です。

    頭金100万円だと、150万円、
    5年ローンなら、月3万円、これならギリ行けそうですね。

    だがダメです。
    月のガソリン代は約1万円
    年間の税金が約2万円
    2年に1回の車検が約10万円
    保険は月約1万円
    タイヤは4本で約10万円(3万kmで交換。とりあえず3年に1回とする)

    すると、年間12+1+5+12+3=35万円の維持費が必要となります。月3万円上乗せです。

    となると、月6万円が必要となるでしょう。

    時給1000円だとすると、60時間働かなくてはなりません。週3勤務程度でしょうか。

  • 購入は可能だと思いますが どちらも 故障の多い車種ですから
    維持費をかなりの額 保有しておく必要が有ります。
    留意して購入してください。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ジープ コンパス 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ジープ コンパスのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離