ジープ コンパス のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
9
9
閲覧数:
206
0

大学生になったら車購入したいと考えているのですが3.6ℓV 6のダッジチャレンジャー、Jeepのコンパス、その二つが厳しければSUV(国産)に乗りたいと考えています。

頭金は最大で100万出せると考えると購入はできますか?
また維持することは可能でしょうか??
大学生になったらバイト代をローンの返済、維持費に当てるつもりなのですがいくらほど必要ですかね?
回答お願いします。
また新車が可能ならば新車が良いのですが、絶対に無理であれば中古車で考えています。

大学生 車 維持 購入

補足

バイトは103万オーバーしないようにしたいと考えています。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (9件)

  • 103万円内の範疇では厳しいでしょう。
    コンパスの車両代だけならまだ可能性がありますが、税金や任意保険をお忘れではないでしょうか。
    万が一維持できても、他の人と遊んだりできない上、ガソリン代にも回せず置物と化してしまいます。
    それならば、国産の中古のSUVでも購入し、就職後に乗り換えてはいかがでしょう。

  • 最初から輸入車はハードルが高すぎる。
    輸入車は出費の頻度と1回の単価が高すぎる。
    国産車の2000㏄以下で探しましょう。

  • バイトでいくら稼げる?

    それ次第かと。

    携帯ゲームに数万円も課金するヤツより
    余程健全。

    アメ車、欧州車色々な国の車を乗った経験から
    アメ車が1番壊れません。
    ベンツの方が壊れる(笑)
    アドバイスは中古並行だけは除外。


    モデル :
    Compass Sport
    車体価格(税込) :
    3,290,000 円
    オプション合計(税込) :
    0 円
    車体・オプションン合計(税込) :
    3,290,000 円
    ローンタイプ :
    メリットプラン 0.9%特別低金利(FCAジャパン取扱ブランドオーナー様)
    実質年率 :
    0.9 %
    お支払回数 :
    37 回
    頭金100万
    2回目以降分割支払金 :
    10,400 円
    第1回目分割支払金 :
    11,269 円
    最終回据置支払金 :
    1,974,000 円
    据置率 :
    60 %
    オートローン元金 :
    2,290,000 円
    分割払手数料 :
    59,269 円
    分割支払金合計 :
    2,349,269 円
    ボーナス月加算分割支払金 :
    0 円
    ボーナス支払い回数 :
    0 回
    お支払総額 :
    3,349,269 円

  • まず、未成年は法的にローンをあなた単身で組むことができません。
    必ず親などの保証人が必要になります。

    次に、学生はローンが組めません。
    バイトは収入が安定しておらず支払い能力として認められません。
    たくさん稼いでいたとしても無理です。
    コロナを見ればわかるでしょう?
    会社側の都合でいつでも無職になる可能性があるのがバイトです。

    なのでまずはご両親に相談してください。
    反対されると思いますけど・・・。


    ローンの支払額は残額×4〜6%÷支払い回数でおおよその1ヶ月の支払額が出ます。
    その他税金や燃料代など。


    まぁぶっちゃけ裕福な家庭に育った坊ちゃんでもない限り大学生でダッヂの新車は100%無理です。
    夢を見ない方が良い。

  • 国産車にしましょう。

    アメ車は信じられないくらい壊れますよ!

    そのあたりのアメ車なら、まずパワーウインドウは壊れます。

    窓を開けていたらそのままストン!って落ちてもう上がってこないなんて、アメ車なら5年以上経てば絶対にみなさん経験するくらいあるあるです。

    オイルが漏れるではなくガソリンが漏れたりもします。


    中古のアメ車に載るということは加藤紗里と付き合うくらいお金がかかります。

    極端に言うと、修理代でもう1台車買えるくらい使いますよ。

    中古のアメ車買うやつなんて、中卒ドカタくらいだと思ってください。

  • 無理だろ
    国産にしなさい

  • 安定した収入もないのに、欲しい車がダッジチャレンジャー?親にローン組んで貰ったとしても、バイトの収入だけで維持できますかね?就職してから考えたほうがいいです。

  • チャレンジャーにコンパスと私が好きなクルマですが….…親経由のローンじゃ無ければそもそも買えませんよ。

    維持費は駐車場代により大きく左右されます。月極5万なら年間60万。敷金礼金入れて90万ですからね……。

    大雑把に言えばローンの他に駐車場代を除き車検、点検、整備費、ガソリン代を含め年間100万は欲しいところです。ローン代として月々親に8-10万の5年間返済という感じなので、合計月々16-18万+駐車場代という感じですかね。新車なら。

  • 未成年のバイト君じゃローンは通りませんよ。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ジープ コンパス 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ジープ コンパスのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離