ジープ コマンダー のみんなの質問

解決済み
回答数:
1
1
閲覧数:
812
0

BNR32 スカイラインGT-R 平成6年式に乗ってます。
先日ECUをパワーFCに交換しましたが排気温度警告灯が点きっぱなしになりました。
取説にしたがって有機ELコマンダーでチェックしてみると「BOST:0.01v」

そこだけ黄色い反転文字?になってました。
多分「ここがおかしいよ」って事だと思うんですが少し空ぶかししても0.02vまでは表示しましたが
それ以上にもそれ以下にもなりませんでした。

ブーコンはEVC PRO 最大1.0で前々から装着済みでした。

対処方法ご教授ください。お願いします。

補足

ありがとうございます。 書いてありましたね。 外部入力用圧力センサ異常・・・でした。 ブーコンのセンサ取り付け方が悪いのでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

説明書を見てください。
そこに書いてあるはずだし、ここで質問するより早いと思うんですけど。。。
説明書が無いなら、アペックスから取り寄せないとダメでしょうね。

質問者からのお礼コメント

2013.6.5 13:06

ありがとうございます。その後自己解決しまして無事、警告灯も消えました。

その他の回答 (0件)

その他の回答はまだありません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ジープ コマンダー 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ジープ コマンダーのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離