ジープ コマンダー のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
29,816
0

オルタネーターの電圧が15V~15.5Vになります。電圧高すぎですか?

車はH6年式のスカイライン ECR33前期です。
アイドリング時に15V~15.5Vになります。
エンジン回転を上げても15V~15.5Vを指しています。
パワーFCのコマンダーの数字を見て気が付き、実際にエンジンルーム内のプラスターミナル(R33前期はバッテリーが
トランクにある為、救援用にエンジンルームにプラスターミナルがあります)とボディで電圧を測定しましたが、やはり
15V~15.5Vありました。
バッテリー警告灯はエンジン始動後も点灯しっぱなしで消えません。
原因はオルタネーターのレギュレターと見て間違いないでしょうか。
エンジン回転数を上げてもアイドリング時と電圧は同じなので、レギュレターが壊れかけているという感じでしょうか。
このままの電圧で運転を続けるとやはり危険でしょうか。

補足

ki1188kiさん ご回答ありがとうございます。 電圧はパワーFCという社外CPUのコマンダー(表示部)の数字です。 念のため、テスターを使用して+ターミナルとボディアースで電圧を計りました。 バッテリーの正常電圧は何Vでしょうか。 12.6Vでしたっけ??許容誤差は±何V程度でしょうか??

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

バッテリー警告等はチャージランプとは別にあるものですか?

一般的には、過充電状態で、

そのまま走り続けるとランプ類の寿命が短くなるとか電装品関係の故障の原因となります。

バッテリー単体は正常でしょうか? バッテリー電圧が低いとオルタネータ内のレギュレータが

充電しよう・充電しようと発電電圧を高くしようとします。

バッテリー自体が弱って(寿命に近い)と発電電圧は上がり気味になることが多くあります。

今測定の電圧は自動車についてるメーターの電圧計でしょうか?

正規のテスターで測る必要もあると思われます。

バッテリー自体正常で、また暗電流も正常値で、また電装品無負荷で

オルタネータのB端子に(コネクターではなく、太めの単線)15V~15,5Vあるのであれば

99%間違いなくオルタネータ取替が必要となります。

(輸入車などのごく一部の車輌でもともとの設定が15V以上の車もあります)

質問者からのお礼コメント

2009.9.21 21:04

バッテリーは12.5Vでした。多分正常ですね。これでオルタ交換へ踏み切れます!
ありがとうございました(^^)

その他の回答 (2件)

  • 古くなった日産車で時々あります。過充電のためオルタネーターの修理が必要です。

  • 正常電圧です。
    バッテリの電圧が12Vですから、充電のためには2,3V高めの電圧が必要ですから、15Vくらいは正常です。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ジープ コマンダー 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ジープ コマンダーのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離