ジャガー Sタイプ のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
896
0

車に詳しい方に質問です。
ガソリン車でホンダのヴェゼルSタイプとマツダのCX-5のどちらかで迷っています。

価格ではヴェゼルの方が安いと思うのですがデザインや装備は一般的にはCX-5がすぐれているのでしょうか?
ハイブリッドは元が取れそうになく乗る距離は月に500キロ程度です。
トータルで考えた費用などについて教えてください。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

購入が急ぎでないなら、もう少し待ってCXー3の発売を待っては如何でしょうか?それなら同セグメントですし。しかし、ー3は最初ディーゼルのみと言う事ですので割高感が有りますが…。

その他の回答 (2件)

  • CX-5ならプロアクティブグレードにしたらヴェゼルなんて相手にならないくらい豪華装備です。
    CX-3ももうすぐ出ますが割高感がかなりあります。

  • まずは、ヴェゼルに試乗してみましょう。

    不満もなく、気に入って運転が楽しめたらなら、
    ヴェゼルに決めてOKでしょう。

    ヴェゼルS:2,180,571円、19.2km/L
    CX-5・20S:2,446,200円、16.4km/L

    最も豪華版のヴェゼル・ガソリンモデルでも、
    最も廉価版のCX-5より26万円以上も安いのです。

    それもそのはず、ヴェゼルは、フィットベースの
    Bセグメントに値するライトSUVです。

    一方、CX-5は、アテンザベースのDセグメントの
    SUVです。

    つまり、車格で言うと、2グレードも違います。

    実際、全長も、全幅もCX-5の方が二回りぐらい大きく、
    特に日本のような狭い通り取り回しなど、
    CX-5は意外と使いづらい場合もあります。

    ヴェゼルは、排気量は1500ccです。
    フィットよりも車重があり、重心も高いです。

    よって、力不足はどうしても否めませんし、
    コーナリングの不安定さが気になるかもしれません。
    ただ、この辺は、人によって感覚は違ってきます。

    ヴェゼルに乗ってみて、力不足を感じたり、
    運転の物足りなさを感じなかったなら、
    とても魅力的な車になると思います。

    ちなみに、私は、最初に試乗しようとドアを開けたときに、
    ドアトリムを見てもう、ダメだと感じてしまいました。
    ソフトパッドの感覚やシボの様子を見るまでもなく、
    トリコット?剥き出しに唖然としてしまいました。

    トータルコストとしても、圧倒的にヴェゼル有利です。
    毎年払う自動車税も5000安く済みます。
    燃費も上でしょう。
    スタッドレスタイヤ交換などでも差が出てきます。
    維持費は明らかにヴェゼルの方がかかりません。

    購入資金や維持管理費の差を別の用途で使用できれば、
    別の喜びを得ることだって可能です。

    よって、まず、ヴェゼルに乗って問題なければ決まり。
    物足りなさを感じて、それがCX-5で補えるなら、
    多少無理をしてでもCX-5を。
    それでも満足できなければ、
    ハリヤーやエクストレイル、フォレスターやアウトランダー、
    NX、RX、ランクルなど、多彩なSUVを試してみるとよろしいと思います。

    回答の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ジャガー Sタイプ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ジャガー Sタイプのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離