ジャガー・Fタイプ発表 超速&詳細レポート!
掲載 更新 carview! 文:清水 和夫/写真:ジャガー・ランドローバー・ジャパン
掲載 更新 carview! 文:清水 和夫/写真:ジャガー・ランドローバー・ジャパン
美しいスタイルと官能的な走りを得意とするジャガーは2012年のパリオートサロンでまったく新しいスポーツカー「Fタイプ」をアンベールした。Fタイプの誕生で明らかになったことは「ジャガーはスポーツカーメーカーです!」というメッセージが強く打ち出されたことだ。実物を前にするとFタイプは「ジャガーにとってあらゆる意味で重要な存在」であると思った。Fタイプの意味するものはちょうど50年前のEタイプがそうであったように、これからのジャガーの運命を握っていると言っても過言ではない。
往年の名車「Eタイプ」が1961年に誕生してから約半世紀ぶりにFタイプへとバトンが渡された。その半世紀を振り返ると、ジャガーほどのブランド力がありながら経営は決して順風ではなかったのである。多くの英国車が消え去るか、あるいは他メーカーの傘下に入ることで再生しているが、ジャガーの場合はフォードが買い漁ったプレミアムブランドを集めた「PAGグループ」の一員になったことから悲劇が始まった。
フォードの役員でさえ、ジャガーには深いラブアフェアをもっているが、ジャガーを再生させることはできなった。いや、むしろ失敗したと言わざるを得ない。フォード・モンデオでXタイプを作り、フォード・リンカーンベースでSタイプを開発するなど、フォードはジャガーの親としては相応しくなかった。その後PAGグループは解散し、ジャガーは皮肉にも英連邦のインドの自動車メーカー・TATA社の傘下となったのである。
しかし、TATAグループとなるなり、ジャガーはランドローバーとともに復活を始める。「お金は出すが口は出さない」。TATAはフォード以上にジャガーの独自性を尊重し、新しいデザインのXFやXJのおかげでジャガーはみごとに復活したのである。最後に残された仕事はポルシェを打ち負かせるスポーツカーを開発すること。これこそがジャガーの大きな挑戦であったのだ。「Fタイプはポルシェを超えるスポーツカーでなければならない!」と開発チームは言いたげであった。
ログインしてコメントを書く
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
このド迫力のアイオニック5を見て!! オートバックスのカスタムモデルが攻め過ぎな件!!!【東京オートサロン2025】
TG-RR、2025年のスーパー耐久とニュルブルクリンクの参戦体制を発表。S耐は7戦中4戦に出場
えぇぇぇ!? 乗った人全員が太鼓判!? 劇的マイナーチェンジを遂げた[アウトランダー]
国産[軽BEV]大ピンチ!?!? [ヒョンデ]の新型[スモールBEV]がついに先行予約スタート!!
令和の時代に復活した[AE86]に元[オーナー]も感無量な件
新車購入して35年! あえてシングルカムにこだわって乗り続けるBMW E34型「5シリーズ」のカスタムポイントは「M5」仕様です
革命的「4座+4WD」のワゴン! フェラーリFF UK中古車ガイド 複雑なトランスファーにご用心
395万円! 50台限定のルノー「カングー リミテ」販売開始。愛犬家に嬉しい専用アクセサリーは4種の犬種(トイプードル、ダックスフントなど)から選べます
なんちゃってセレブが2024年を「金額」で振り返る! 試乗したのは約4800万円のフェラーリから約16億円の船まで…お金では買えないプライスレスな体験も
「凸型シルエット」はアイコン! ランチア・フルビア・クーペ MGBに代わる1台を選ぶ(2)
英製スポーツ・クラシックの「ド定番」 MGBに代わる1台を選ぶ(1) 残った髪を風になびかせて
ヤマハの“万能スポーツバイク”「YZF-R7 ABS」の2025年モデルが登場 何が変わった?販売店に寄せられる声とは
Z世代のカスタムカーはサイバーバーパンク。三菱公式・メタルギアの世界を表現した「アウトランダー」の可能性
【もしかして800万円超え?】500台限定のSTIコンプリートカー「S210プロトタイプ」の内容がすごかった
【マツダ6復活!?】新型「マツダ6e」が欧州で初公開。流麗な大型セダン日本導入の可能性は?
【見た目でヤラれそう】BMW「M5」の豪華パッケージ仕様はクルマ好きに刺さる“視覚のギミック”が別次元
ミッドシップ4WD×新開発2.0Lターボ。「GRヤリス M コンセプト」は何モノ? 市販化は? 開発主査を直撃した
【コンセプトは都会の夜釣り】その名も「フロンクス シーバス ナイトゲーム」シティ派SUVがアクティブスタイルに変身
限定モデル「12R」は700万円後半。初の2L幌付き「ロードスター」登場。標準モデルは500万円台前半
「GRヤリス」のミッドに新開発2.0Lターボってまさか…!? 気合い入りまくりのトヨタブース展示内容まとめ【TAS25】
【500台限定!抽選販売で700万超えは必至か?】STI謹製コンプリートカー「S210プロトタイプ」公開
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!