いすゞ ピアッツァ のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
396
0

昔あったクルマで
スバル アルシオーネ

いすゞ ピアッツァ

という懐かしいクルマがありましたが、当時の評判はどうでしたか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

両者とも話題にはなったがさほど売れなかった
ピアッツァはジウジアーロデザインだ!!を大々的に宣伝してましたね
両者とも珍しい機構はなくデザインだけでした
両方高額でしたね
デザインも先進的ですが両車共に好みが分かれるデザインでした
ピアッツァのインパネのデザインは私も好きでしたよ
アルシオーネは造りがチャチだった、いろんな部分が割れたり取れたり
評価はピアッツァのほうがヤナセブランドで売ったりして高かったと思います
後半はドアミラーにもなりましたし
アルシオーネはバブル時代でキャスピタ等と共にスバルのスポーツ性が高いイメージ造りの第一段階の実験車のように感じます
スバルが唯一フロントに水平対向エンジンを積んでる意味のある車両でしたね
私はその後のSVXのほうが好きですが

回答の画像

質問者からのお礼コメント

2013.12.10 13:19

ありがとうございました。

その他の回答 (3件)

  • 当時の評判はそれ自体、ほとんどありませんでした。
    評判がないというのはどちらもひどく高価でほとんど売れなかったからです。
    記憶があやしいですがピアッツァは117クーペ(フローリアン)のシャシだったような、なかったような。

  • 当時も今も 凡人にはわからないデザインだと思いますよ
    僕はジウジアーロデザインが大好きな、変人の部類です
    なのでピアッツァは大好きです、でも当時、自分の周囲には2人ほどしか共感者は居ませんでした

    アルシオーネもしかり・・・
    ぼくもSVXのほうがもっとスキですけどね

    どれも当時売れていませんよね
    それが評判を物語っている

    でも、あのすばらしいデザインは凡人にはわからんやろ! と思ってます(笑)

  • 両車とも当時デザインは物凄く称賛されました
    ただピアッツァについてはその頃売られていたジェミニと言う車のボディのみの入れ換えだったのに対しアルシオーネは全てが新設計&専用設計で革新的でした
    世代は近いですが熱の入りが全く違うので一緒にすると怒る人は少なくないと思います

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

いすゞ ピアッツァ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

いすゞ ピアッツァのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離