いすゞ ビッグホーン のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
529
0

かつて一度だけ同じ名前の車が存在した。
それはスバルビッグホーン。
名前の通り、いすゞビッグホーンのOEM。


ホンダ版ビッグホーンも存在するが、こちらはホライゾンと言う名前。

スバルは何故、ビッグホーンとして販売したんですか?

車名を考えるのが面倒だったんですかね?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ホンダはグリルを変えたり、色を変えてたりと手を加えたのに比べ
スバルはスバルのエンブレムだけを貼ったというあまりにお手軽で売る気の無さが理由のように思います。
まあ面倒だったのもあるように思います。

質問者からのお礼コメント

2012.11.21 20:26

解答有難うございました♪

その他の回答 (4件)

  • 日産版?
    ランディは日産からのOEMのはずですよ

  • 車名に関してはそう珍しい事ではありません。

    ビッグホーンはバイクの車名でもありましたし、
    アメ車で使われていたゼファーと言う車名を特許
    侵害なく国産バイクとして使われていた事もあり
    ます。

  • 別に1度だけってわけでは無い

    GMの3代目シボレーキャバリエは トヨタにOEMされてもキャバリエだった

    共通点はどちらもメーカーもディーラーも本気で売る気が無かったってこと?


    車が違ってもいいのならトヨタコルサとオペルコルサは同じ時代に存在した
    さすがに日本では商標の関係でヴィータになったけど

    回答の画像
  • ビッグボーン=大きな爆発

    ビッグホーン=大きな音

    ヤフー 検索
    パソコン版
    モバイル版
    検索
    あります

    ウッヒヒ

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

いすゞ ビッグホーン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

いすゞ ビッグホーンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離