タンタルコンデンサーの容量表記について質問です。 117クーペに付いているタコメーター内部の恐らくタンタルコンデンサーと思うのですが、NEC製の1) 8J1 0.22K-150 2) 8K15 ...
2024.9.7
あぶない刑事に出てきた車なのですが、さっぱり分かりません。舘ひろしがGSXR1100で 必死に追い詰めるのですが、(捕まえるには至りませんでした)メーカーと車種名がわかる方よろしくお願いします。...
2024.9.5
ベストアンサー: いすゞ 117クーペの様な……
日本車でデザインが美しい3大車種はなんだと思いますか?個人的には ・マツダRX-7(FD) ・トヨタ2000GT ・いすゞ117クーペ だと思います
2024.8.16
ベストアンサー: わかってますね 私も同じような車があがります 車のデザインの良さは人それぞれあると思いますが 今はなんだかカクカクの車がいいなんてよく言われますけどね、そんなことはないんです カクカクってのはシルエットのことであって 実際のラインは曲線であったほうがマッシブで美しく見えます 質問者様の挙げた車もそういった車たちだと思います。 2010年代にはいるとそういった車も少なくなり 私としてはキザ...
117クーペ、旧車の汎用吊り下げクーラーの取り付けについて、117クーペに汎用型の吊り下げクーラーキットを取り付けたいなと考えているのですが、 如何せん、どの汎用吊り下げクーラーであれば加工を加...
2024.6.6
このクルマの車名を問う質問を投稿したら、やはり「いすゞ117クーペ」という回答が大半を占めるのでしょうか?
2024.5.31
ベストアンサー: そうだと思います。 Dino Coupe との違いは見比べないと判断できません。
PA96 フロントシートヘッドレスト取り外しについて質問です。 ヘッドレストの取り付け部分にポッチがあったように記憶してますが レースカバーが付けていますので中々見えません手さぐりで探しますが ...
2024.5.22
なぜ70年代のホンダにはDOHCがなかったのですか。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 70年代のトヨタならセリカがDOHCですが。 70年代の日産ならスカイラインGT-RがD...
2024.5.26
ベストアンサー: 1978年 CBX1000 は DOHC 6気筒を積んでるよ あんた知らないのか ドーン!
若者のクルマ離れが問題とか言われてますが、 20代の頃の自分にアドバイスしたい。 「クルマ買うな!」 通勤のために 車代300万円も出すくらいなら、 海外旅行に行け!笑 タクシーやウーバーの運...
2024.5.12
ベストアンサー: 私なら20代の頃の自分に中古で安くなってる86やちょっと無理してでもGT-R買って大事に乗り続けろ!とアドバイスしたいです。 私が免許取った頃はハコスカや117クーペなんかも激安で売ってました。 50過ぎになった今それらの車を古いからと買わなかった事は今でも悔やんでます。
1960年代前半、セドリックやブルーバード、ルーチェ、117クーペなど日本車の多くがイタリアン・デザインを採用しましたが、トヨタはやらなかったのは明確な理由があるのでしょうか?
2024.4.28
運転していて楽しい車を教えてください。 ・車の名称 ・楽しい理由 初めて乗った車、流行りのSUV、スポーツカー、希少価値のある車、普段は乗らない車、レンタルのみの車、思い入れのある車、仕事用の...
2024.3.28
ベストアンサー: 軽トラ。 私のはキャリィ52ターボ4WDですが、キャリィ63やエブリィ52の部品流用ができて、GTカープロデュースの部品を組めば、サーキット仕様にもできます。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
(板金・鈑金)レストアで板金屋さんとのトラブルになってます。本業の方や詳しい方御願いします。 私は自動車関係者なのですが、広告関係で技術的には素人な者です。 今まで所有した車でもクラシックカー...
2012.4.14
旧車のレストアを考えています。 20年ガレージに眠っていた、いすゞ117クーペ79年式をのレストアを考えています。 あまりお金はかけられません。最低でもいくらあればレストア出来ますか? ...
2011.8.27
イスズは、なぜ乗用車部門から撤退したのですか? 結局は車が売れなかったということだと思いますが、商売がヘタだったから? 販売網がなかったから? 今から見れば ベレット1600GTR ・117...
2012.10.25
車整備について 自分の親は整備士の資格が無いのに自分で整備.修理しています。 色々やっているようですが、自分が実際作業しているのを見たことがあるのは フロントガラス交換 ドライブシャフト.ベア...
2012.4.18
旧車の中で117クーペHM(1600ccDOHC)ってどうしてこんなに安いのでしょうか? 質問内容はタイトルの文章に要約されているのですが、それにしても117クーペHMは安いです。 なんせ200...
2012.2.5
免許を取って初めての愛車はなんですか? 私はPFジェミニでした。その次が117クーペ。別にいすゞファンって訳じゃないんですが。若い方はいすゞが乗用車作っていたとは知らない人もいるのでは ?
2016.8.17
旧車の話ですがホンダNSXそっくりな三菱GT0がちっとも人気がない理由はどうしてでしょうか? そういえば3ローターのマツダ・コスモも人気ないですね!? 初代トヨタ・ソアラも,ダットサンZと比べ...
2019.6.24
爺です。車が趣味で数台所有しておりますが、 そろそろ終活をしたいと考え2台に絞りたいです、 皆さんならどれを残しますか? マセラティボーラ、 BMWZ3、 240Z、 S600、フィガロ、 5...
2022.3.23
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!