いすゞ 117クーペ のみんなの質問

解決済み
回答数:
14
14
閲覧数:
460
0

ケンとメリのスカイラインて当時は爆発的な人気だったと聞きますが。
ですがケンメリスカイライン2000GTて歴代のスカイラインの中でも最も非力なスカイラインでしょう。

当時はロータリーのサバンナRX-3が最強で。その次がDОHCのセリカ2000GTでしょう。117クーペとかギャランとかでもDОHCで速かったのでしょう。
で当時のスカイラインは量産エンジンのОHCの非力なL20エンジンだったのでしょう。しかもスカイライン自体がかならり肥大化して重かったでしょう。

ケンメリて当時のライバル車の中では一番どんくさいクルマだったのにどうして当時人気があったのですか。

質問の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

その頃は暴走族の全盛期ですし、日本グランプリなどで人気があったのも日産車でした。
その頃の暴走車両の条件は、
・ネガティブキャンバー
・6気筒エンジン
・ソレックス、タコ足、デュアルマフラー

日産というのは、エンジンボーリングに余裕もあり、またアフターパーツも豊富で、暴走族の食指が向く条件が揃っていたのだと思います。

その他の回答 (13件)

  • L20エンジンは改造に適していたから。
    ボアアップしてタービンつければ最強だったから。

  • ノーマルのこの車両はカウンターフローの糞E/Gや。

    こんなもんノーマルで乗ってらへん。

    しかし、L型E/Gはいじり甲斐あるから人気あったんちゃうか?

    ボディ形状も独得やしな。好きな人は好きなだけの事ちゃう。

    回答の画像
  • 大同テクノの生ゴミおっさん、今日も元気に知恵袋。

  • メリじゃなくてメリーだろ。

  • 当時は爆発的人気の形容は当てはまらないなかったです。

    GT-Rを除くと最上級はGT-Xグレードでしたが、当時の日産サニーGX5やチェリーX1に完全に走りでは負けていましたし、他メーカーのツインカム搭載車やロータリー車のカモにされる光景がよく見られました。

    ただハコスカHT後期GT-Xは豪華でスポーティーな雰囲気は否めなかったけど、GT-R神話があまりにも強過ぎてその吸引力でスカイライン全体がかさ上げされた様に思います。

  • >スカイラインて

    「スカイラインって」となぜ書かない?
    ゆとり世代かw

  • 重くて遅い。確かに当てはまりますが、エンジンは弄って対処できましたし、それ以外の部分の殆どがライバル他車を圧倒的に超えていましたからね。
    特にM社の車の造作の雑さは有名です。

  • 速い/遅い/鈍臭い…これの良し悪しで人気が決まる訳ではありません。

    多くの方々が「良い・欲しい」と支持したから人気が有った訳です。

    ケンメリの魅力は簡単には語れません。人気の秘密は総合力なんです。

    まず、ハコスカやケンメリは「6発」だったのが良かったんです。「名機L型6発エンジンに乗る」。これが当時のステータスだったんです。だからローレルも人気が有った訳です。

    【当時の要望】
    名機L型6発車に乗りたい・スタイルが好き・長いノーズが良い・改造ができる車だから・タイヤをハの字(ネガキャン)にできる車だから・シャコタンが似合う・改造したL6の排気音が良いからetc・・・まだまだあります。欲しい理由は様々でした。

    あと、時代も良かったですね。若者が車を欲しがる・稼ぎを車(改造)に掛ける・タイヤとホイールにお金を掛ける・キャブやマフラーなど改造パーツがたくさん有った・族車として人気が有った(当然ステータスだった)etc・・・当時の時代背景に合っていたんですね。

    改造する事もステータスの一つでした。

    L6に、ソレックス・ウェーバー・デュアルマフラー等を組む。鉄板中の鉄板!!

    近年の方々は軽量コンパクトの考え方が強いので、「小型で軽量な車体と4発で高出力のエンジン」。となりますが、当時は車体自体が大きい事がステータス。エンジンも6発だからこそステータスなんです。「全体重量の問題じゃないのです」。

    ツインキャブは6発なら3個のキャブが必要ですよね。4発は当然キャブが2個ですが。

    「ボンネットを開けた時にエンジンが6発であること」。「キャブが3連であること」。←この二つが最大のステータスだったんですよ!!それにデュアルマフラーの組み合わせが最高のステータスだったんですね~♪

    その6発がL28だったら土下座ものでした!!m(_ _)m

    だから、車の目方(重量)の問題じゃないのです。

    だから、総合力なんです。

    だから、人気とは奥が深いんです。

  • 公認・非公認は別として、その当時を知らないド素人の私でもL20のエンジンをL28に簡単に積み替えれたんだって事ぐらいは知ってるし、更にそれをボアアップしたりしてたのも知ってます。
    ソレックスやウェーバーなどのキャブや、タコ足やデュアルマフラーも。

    それより上のGT-Rが凄かった事も知ってるし。

    当時の男の子たちは、そういう改造とかを楽しんでたんじゃないの?

    平成になった、今でも受け継がれているぐらい名車なんだから、当時は人気あったのは当然って事じゃないでしょうか??

  • 泣く子も黙るGT-Rがあったからさ。

    回答の画像
1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

いすゞ 117クーペ 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

いすゞ 117クーペのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離