ヒョンデ アイオニック5 のみんなの質問
匿名希望さん
2024.12.5 18:17
例えば過去の受賞で今となっては「そんなクルマあったけかな?」というようなよく分からないクルマが受賞していましたが。
例えば2000年のシビックとか。
例えば2002年のアコードとか。
例えば2004年のレジェンドとか。
例えば2010年のCR‐Zとか。
よく分からないのですが。
今さらフリードてもうフリードとしてやることはやり尽くして過去のミニバンになりっっあると思うのですが。
日本カーオブザイヤーて過去に活躍したクルマが冥途の土産に最後に受賞するような賞なのですか。
と質問したら。
今年は新型車の不作の年だったからしかたない。
とていう回答がありそうですが。
今年はEV黒船の年だったのでは。
股は中国や韓国のEVが日本のEVを超えた年だったのでは。
例えばBYDのシールとか。
例えばヒョンデのアイオニック5Nが受賞してても良かったのでは。
それはそれとして。
フリードよりもBYDやヒョンデのEVのほうが先進的だったと思うのですが。
なぜ今年の日本カーオブザイヤーはホンダ・フリードみたいな過去の遺物が受賞したのですか。
本来ならBYDシールかヒョンデ・アイオニック5Nが受賞するべきなのでは。
余談ですが。
例えば紅白の歌手でも大昔に活躍した演歌歌手が出場して若い人から「誰?」と言われているのと日本カーオブザイヤーて似ているような気がするのですが。
例えば紅白に韓国の歌手が選ばれると荒れているのって中年や老人の男性だけだと思うのですが。
若い女性や中年の女性には韓国の歌手の需要があるから出場するのは妥当なのでは。
mun********さん
2024.12.6 20:24
日本カーオブザイヤーは国産車が対象です
輸入車は確かミニです
サンドマンさん
2024.12.5 18:21
メーカー自体も冥途・・・。
個人的にそういうコンセプトなら、ステランティスのトナーレ プラグイン ハイブリッド Q4もいいかもしれません。
今年の日本カーオブザイヤーはホンダ・フリードが受賞したそうですが。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ フリードが受賞で本当にいいのですかね。 例えば過去の受賞で今...
2024.12.5
ベストアンサー:日本カーオブザイヤーは国産車が対象です 輸入車は確かミニです
EVで軽くて速いスポーツカーってありますか? モーターの初速はほんとに凄いなーと思ってるんですがそういう車ってあんまり聞いたことないなと思いまして。 EVで速いとなるとアイオニック5やモデルS...
2024.12.1
ヒュンダイ アイオニック5 Nとランボルギーニウルスを比較すると、エンジン性能や加速性能は良い勝負すると思いますか?電気自動車と ガソリン車の比較なのであまりあてにはならないと思いますが。
2024.11.7
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
国沢光宏氏は,理解力に乏しい方というか,メンタル面は大丈夫ですか。 >日本人の根っこのなかに「韓国製品はレベルが低い」という気持ちがあるんだと思う。>実際、コメントを書き込める媒体でアイオニック...
2023.5.4
ヒョンデ アイオニック 5の良さがわかりません。「クルマでいこう」だと高評価です。 2022-2023日本カー・オブ・ザ・イヤーの賞を取ったということです。 デザインが良いということですが、あ...
2023.1.30
怪しい自動車評論家は,現代自動車のアイオニック5は素晴らしいと YOU TUBE で評価をしています。 【 アイオニック5について】 ① 国内損保の車両保険には,加入できない。 ② 軽い衝突で...
2022.6.18
日本はEVの開発技術で韓国に負けました。もはや韓国の方が日本より技術力が高いのではないでしょうか? レコチャで日本の日産やトヨタ急速充電能力で130kw、150kwに対して韓国のアイオニック5は...
2022.5.21
中国BYDの電気自動車の安全性は大丈夫だと 思いますか? テスラの電気自動車は走ってるのをたまに 見かけますがBYDの走ってるのを見たことがありません。 韓国車が売れなくて過去に日本から撤退した...
2023.7.14
日本はEVの開発技術で韓国に負けました。もはや韓国の方が日本より技術力が高いのではないでしょうか? レコチャで日本の日産やトヨタ急速充電能力で130kw、150kwに対して韓国のアイオニック5は...
2022.5.21
ガソリン車は 簡単には なくなりませんか? イギリスが新車販売禁止を2035年まで延期ですね EV車の暴走事故が相次いでいる ヒョンデのアイオニック5が暴走事故 ガソリン車は 2035年まで延期で 他
2023.9.28
ヒュンダイなど韓国自動車メーカーが日本にも正式に上陸したとのことですが、ここで疑問があります。 YouTubeなどでヒュンダイの車など見るとこれでもかと言うほど叩いてる日本人ユーザーが多過ぎる気...
2023.11.26
中国のEV車に乗ってみたいと思いますか? 中国に駐在してた時に乗っていたEV車が凄い気にいっていたので、日本に帰ってきた際にその時のEV車が欲しいなと思い考えていたのですが、、日本の誰に話しても...
2022.3.19
現行の国産車でこいつの足はすごい!特別だ!って思わされたクルマってありますか? ここ2~3年くらいで割と各メーカーの主だった車種を乗り比べて来たのですが、国産車の足づくりって実は20年前からレベ...
2023.4.27
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!