ハマー H2 のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
982
0

軽トラのミッション改造について

H2三菱ミニキャブに乗ってるんですが、四速から五速に改造できますか?店でやってくれるとしたらいくらすか?今月車検なんですが支障ありませんか?後遺症出ます?プロペラシャフトうんぬんと言われました。

補足

四速だとトロいし、ねんぴ悪いんです。高速なんて走れたもんじゃありません。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

H9年、ホンダアクティ
4MT⇒5MTに乗せ換え
クラッチ板、レリーズベアリング、交換のみ
(消耗品として)
スピードメーター誤差はドリブンギヤで対応

H7年、スズキ、キャリー
4MT⇒5MTに乗せ換え
クラッチ板、クラッチカバー、レリーズベアリング、交換のみ
(消耗品として)
プロペラシャフトも同じ長さでした

両方とも高速多用依頼で乗せ換えました
だだキャリーはデフを交換しないと
スピードメーターが速度の誤差がおおきくなりました
2台とも申請はしなくても車検はOK


ミニキャブ交換したことがないですが
プロペラシャフトの長さだけ測り同じでしたら
そのまま乗ると思います

スピ-ドメーターの誤差が大きくなれば
ミニキャブのデフの最終減速比が違うでしょう
デフの交換を追加で考えた方がいいかもしれません

質問者からのお礼コメント

2010.7.19 01:09

それは買った方が早いですねえ。下の方達が言うように

その他の回答 (2件)

  • H2年式であればU18/19ですね
    確か上級グレードに5MTがありますので流用可能なはずです
    ミッションは5~10万くらいで中古品があると思います
    工賃は流用なので10万しないと思います
    後遺症はあまりないとは思います
    改造申請が必要だと思います
    プロペラシャフトの強度計算などを提示する必要があります

    4速では高速巡航がきついと思います
    それでですか?

  • 正直言って、5速の軽トラを買い替えた方が賢いと思います
    やってくれたとしても、5速のミッションや周辺部品諸々と工賃…と考えると、特別な思い入れがなければ買い替えが良いと思います

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ハマー H2 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ハマー H2のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離