ハマー H2 のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
1,213
0

ハマーって、元は軍隊の車ですか?

自衛隊の装甲車みたいにごついのですが?

(´・ω・`)

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

はじめまして。

ハマーは現在 H1 H2 H3 と3種類のラインナップがありますが、元々ハマーとは米軍で使用されているハンヴィーを少しだけ民間用にしたH1の事を指します。

H1という呼び名も、GMがハマーのブランドを取得してH2というSUVを造ったので、元々のハマーと区別する為にH1という名前を後から付けました。なんだか順番が逆のような気がしますが。

H1はAMgeneralという現在もハンヴィーを造っている会社で製造されました。
H2とH3はGMが製造しています。

H2は外観はハマーっぽく造っていますが、中身(骨格など)はサバーバンと同じです。ハマーっぽいSUVとでもいうのかな?
H3については良く知りませんが、H2と同じで、何かの車と中身は同じだそうです。

H1とH2は同じハマーブランドではありますが、中身は全く別物の車です。

最近はよく 『ハマーも中国に売られたからね』 などと書いている人が多いですが、
中国に売られたのはH2とH3だけで、H1は無関係。っていうか、そもそもH1は2005年で製造中止されてます。
ハンヴィーにしても、中国なんかに売られてません。
米軍の中心的な乗り物なのに、中国に易々と売らないと思います。
ハンヴィーもAMgeneralで造られていますよ。

あと、中国へ売られる話自体が無くなったと思います。

あとよく目にするのが 『ハマーは自衛隊の車』 って書き込みです。
自衛隊が乗っていてハマーに見えるのはメガクルーザーっていう、2003年までトヨタがハマーを真似して造ってた車です。
画像検索したり、ネットで調べればハンヴィーやH1とメガクルーザーがどれだけ違うかすぐ分かると思うのですが・・・。

質問者からのお礼コメント

2010.6.24 23:09

詳しくありがとうございます!

U・ω・U

その他の回答 (4件)

  • 他の方と同じく、H1のみが軍用車ハンヴィーの民生版となります。
    H2はシボレータホをH1っぽい顔にしたフルサイズSUVで全くの別物です。
    H3はH2を少しちっちゃくして操作性を良くしたモデルです。オーバーフェンダーの有無でH2と見分けると良いですよ。
    GNの破綻で中国に渡る話が出ましたが、結局中国政府の許可が降りず事実上のハマーブランド消滅となったそうです。

  • 詳細な説明が掲載されているHPを御紹介します。
    ↓URLを参照下さい。

    http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8F%E3%83%9E%E3%83%BC_(%E8%87%AA%E5%8B%95%E8%BB%8A)

  • カリフォルニア知事のシュワちゃんリクエストによる軍用車ハンヴィーを民間仕様にしたのが始まり。
    中国に売っちゃんたんですが、大丈夫ですかね?

  • 軍用車はハンヴィーって名前です。ハンヴィーを自家用に改良したのがハマーですよ。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ハマー H2 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ハマー H2のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離