ハマー H2 のみんなの質問

解決済み
回答数:
7
7
閲覧数:
16,952
0

来年あたりにハマーH2を買おうと思っています。参考に外車を専門にしている店に行き試乗までしました。

、ハマーH2は10万キロ位から足回りが壊れる、維持が大変、とあまり良い事を言われませんでした。自分的には乗りやすく、かっこいいと思いました。ハマーでなく、現行のエスカレードを薦められました。エスカレードの方が故障も少なく、乗りやすいと言われ試乗しもしました。でもハマーの方がよかったです。

そこでハマー乗り、アメ車乗りの方、詳しい方、ハマーの壊れ安い所など教えてください。
あとハマーは保険が高いって本当なんですか?

補足

ベストアンサーを迷っています。 考え過ぎて現行エスカレードのESVもいいな…と思ってきました。がずっとモデルが変わらないハマーH2もやっぱり欲しいです。 迷う………

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

自分も今アメ車乗ってますがエスカとナビで迷いました。その時の選択肢にハマーが無かったので…今思えばハマーにすれば良かったかなと思ってます。なので自分が惚れたならそれを選ぶのが1番良いと思いますよ。これを女に例えて考えてみて下さい。妥協して付き合っても後悔するだけです。
補足見ました。BAはともかく本当に欲しいのはどっち?維持費とかは別としてね。俺も今の車買う時維持費考えました。でも今となってはあまり気にしてません。慣れとゆうのは怖いです(笑)今ハマーが欲しいんだよね?だったらそれしかないでしょ!

質問者からのお礼コメント

2010.9.9 22:28

惚れたハマーもいいけど…浮気してエスカレードにいきそうです…………………迷う~~~

その他の回答 (6件)

  • ハマーに1票。

    エスカは乗った事無いので判りませんが、同じ程度の物であればどちらが壊れやすいとかは無いと思います。

    壊れた際の維持まで考えると何ともいえませんが、通常の維持費は6,000ccの車として考えればどれも同じだと思います。

    壊れやすい場所で良く聞くのは、ワイパーモジュールや、メーターのステッピングモーター・雨漏りなどと言われますが・・・

    雨漏りはよく有りますが、それ以外は私の知るハマー仲間20人くらいからは聞いたことが有りません。

    任意保険はハマーH2の場合、平行・正規どちらも型式不明車になってしまいます。

    その為、ネットなどの安い保険屋さんでは取り扱ってくれないので代理店の有る保険契約になってしまいます。

    年齢が若い場合、車両保険込みで入ると目玉が飛び出るほどの金額になってしまいます。

    この場合は1ナンバー登録であれば年齢は関係有りませんので、比較的安く済みます。

    1ナンバーなんてと言う人も居ますが、気にしない。

    どうせ買うなら、一番欲しい車に乗ってください。

  • 使用目的をはっきりさせればどちらにするかが決まってくるでしょう。私はエスカレードも好きですが、クロカンを楽しむ為にハマーを買いました。よく見た目だけとかなんちゃって四駆等言われてますが、以外と良く走りますよ。06年の並行車ですが今の所 お約束の雨漏り以外トラブルはありません。周りの意見も大事かとは思いますが、後で後悔しない為にも「好きな車に乗る」これでしょう。

  • こんにちは。

    ハマーH2 06 黄色に乗ってます。
    エスカレードも良い車ですが、ハマーがいいと思ったらエスカレードに乗るより乗りたい車に乗った方がいいと思います。

    中古でも良い車両に出会えば故障も少ないです。故障が多かったらアメリカ人も乗りません。

    壊れやすいところは、ハマーH2 で検索するとH2専門サイトがありますので、そちらを参考にして下さい。
    皆さんが壊れたという箇所を先回りで点検・対策をしています。
    かなり参考になると思います。

    保険は、私の場合1ナンバーで、等級にもよりますが・車両保険(自爆無し)で 1か月 9000円位です。
    年間の自動車税は、17000円位だったと思います。

    H2は見てるだけでも・乗っててもワクワクして楽しい車です。
    遠出したくなります(^-^)というか遠出しまくってます。リッターは4km位です。

    私なりの意見ですので参考程度にしてください。

    では。失礼します。

  • H1以外のハマーはSUVだと思います

    中途半端な街乗り四駆・・・形も良くないし…

    ハマーである必要性を感じないです


    壊れる場所は他のアメ車と同じだと思いますよ

    足回り、電気系統、水回り、ホース類、センサー、窓などでしょうね

  • エスカの方がいいと思いますね。なんせハマーは既に消滅したブランドですし…。
    保険は言う程高くないですよ。並行物でも入れるし車両保険入れても年間20万前後と思います。むしろ高いのは11万以上の自動車税。エスカも同じ額ですけどね。自分も多額の税金払ってますが、払う時アホらしくなります(笑)
    知り合いのH2はワイパーが止まらなくなったりエンジンが切れなくなったりしてました。ちなみに、中古並行車を買うのならどんな故障が起こっても不思議ではないです。

  • 私もエスカレードのほうがいいと思いますが…。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ハマー H2 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ハマー H2のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離