ハマー H2 のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
1,187
0

三菱の新型トライトンについてですが、いつごろから予約できるようになるのでしょうか
それとももう予約する方法があるのでしょうか
新車を買ったことがなく、その辺がよくわからないので教えてください

あとトライトンは乗り心地悪いと書いてあったり、ピックアップトラックでは乗り心地がいいと書いてあったりするのですが、実際はハイラックスとかタンドラと比べてどうなんでしょうか
見た感じだと後部座席の角度がきつそうだなと感じました
他にも三菱で車買うときの注意点とかあれば教えてください

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

三菱自動車は7月タイで発売開始、順次グローバル展開し日本国内では2024年初頭と発表しています。事前予約を受け付けてるかはすぐにでもディーラーへ問い合わせされるのが確実です。また、特に三菱の新車を買う時の注意点は無いと思いますし他メーカーのディーラーでも同様ですが、私的に担当される営業の方で納車後の対応など随分違った印象になります。とはいえ最初から指名する事は難しいですから別店舗も含めて何度か情報収集に通ううちに相性の良い方と巡り会えると良いのですが。トライトンもタイ仕様は1t積みのようですが国内使用は税金、保険関係でハイラックスと同じ500kgになるかもしれませんのでそれに合わせるならバネレートや減衰力が変更されるかもしれませんので正式発表時のお楽しみという事で。

https://www.mitsubishi-motors.com/jp/products/triton/

質問者からのお礼コメント

2023.9.11 09:30

皆さんありがとうございました。

その他の回答 (2件)

  • ピックアップWキャブの後部座席にがっつり乗車確定なら買うのはやめた方が良いというのが私の意見、乗り心地など気にするような細かい人種は尚更です。濡らしたくない荷物は乗らないしそれを理由に折角のオープンデッキにトノカバーとかいう蓋なんかしちゃう様な不便仕様にすると想像ができるしそれなら今度販売される中堅ランクルかレトロ調ランクル買った方が良いよ。
    三菱車の注意点なんか無い、しいて言うなら過去の悪評が未だにあるのでその評価を気にしない鉄のハートか大きな三菱愛が必要なくらい。

  • 発売は分かりませんが、車検は1年に一回です。
    乗り心地ですが、ハイラックスもリアが跳ねます。
    多分トラインも構造上リアが跳ねると思います。
    また小回りが効きません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ハマー H2 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ハマー H2のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離