ハマー H2 のみんなの質問

解決済み
回答数:
12
12
閲覧数:
354
0

SUVを購入しようと考えているのですが、Jeepのラングラーとランクル100どちらにしようか悩んでいます。本当はハマーh2かJeepのチェロキー(旧型)が欲しかったのですが、維持費の面で断念しました。

どちらが良いとかあったら理由も付けてお願いします。ここに出ていない似たような車でも教えて欲しいです。
ちなみに田舎住みで山も行きます。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

断然ランクル100でしょう。ディーゼルエンジンだといいときは(おとなしーく走れば)16km/L以上走ります(燃費計上ですが、満タン法でも結構な数値が出ます)。16kmX90L=1440Km理論上は走れてしまうことになり、考えておられる他社より圧倒的に有利です。私も田舎暮らしですが郊外なら12~14km/L走り、受注中止の300シリーズよりも燃費は有利です。パワーもあります。250シリーズもあっという間に売り切れになってしまった今、100シリーズは貴重ですが、プレミアム的な価値がついてきたので(新車の受注が中止になった等)値段は上昇していますが。部品に関してもトヨタ系列なら、例えばエアコンのコンプレッサーが壊れた私の車では、部品を受注で新品を作って取り替えてくれる等、安心です。ディーラー車検や整備は他に比べて高いと言われていますが、こういうトラブルを考えると他社は候補外です。外車は「パーツ」が恐ろしく高いようです。値段のいいVX-LimitedのG-selectionだとスポーツモードからコンフォートモードまで楽しめます。避けた方がいいのは、カーナビ・エアコン操作一体型の車で、後で自分の気に入ったカーナビやオーディオがつけられません.地図の書き換えもディーラー持ち込みで、1~2日かかり工賃もかなり高額です。ホイールですが16インチ標準(前。中期型)と17インチ標準(後期型)がありますので、注意が必要です。参考になれば、お役立て下さい(かく言う私も100シリーズに乗っています。)。

質問者からのお礼コメント

2024.5.31 19:37

ありがとうございます

その他の回答 (11件)

  • Jeepラングラーとランクル100はどちらも優れたオフロード性能を持つSUVです。ラングラーはアメリカンなデザインと高い走破性が魅力で、ランクル100は豪華さと頑丈さを兼ね備えています。

    ラングラーは、オフロード走行に特化しているため、山道などでの走行には適しています。しかし、燃費や乗り心地はあまり良くないという評価もあります。

    一方、ランクル100は、豪華な内装と快適な乗り心地を持ちつつ、オフロード走行も可能です。ただし、価格が高いというデメリットがあります。

    あなたのニーズによりますが、山道を走ることが多いならラングラー、快適さを重視するならランクル100がおすすめです。

    また、他の選択肢としては、ランドローバーのディフェンダーやフォードのブロンコもオフロード性能が高く、デザイン性も高いので検討してみてはいかがでしょうか。

    ※この回答は生成AIで作成したものであり、最新の情報や完全な正確性等を保証するものではありません。

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ハマー H2 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ハマー H2のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離