ホンダ ヴェゼルハイブリッド 「とても良い車です。」のユーザーレビュー

ワニハル ワニハルさん

ホンダ ヴェゼルハイブリッド

グレード:e:HEV Z(CVT_1.5) 2021年式

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
4
乗り心地
4
燃費
5
デザイン
5
積載性
5
価格
5

とても良い車です。

2023.9.17

総評
アウトドアされる方にはもってこいだと思います。
リアシート倒せば身長が余程高くない限りは斜めに寝れると思うので仮眠にも使えます。
満足している点
アーバンスタイルのデザインに惚れて購入し2年が経ちましたが未だに飽きずに良いデザインだと思います。
ハンドリングが本当にドシッとしていて輸入車に近い感じですごく気に入ってます。
乗り心地も少し硬めで個人的には好きな乗り心地なので気に入ってます。
また草野球に行ったりするのにいろいろ積んでも余裕があるので適当に積み込めるのでいいですね。
気にする人はあまりいないかもしれないですがドアを閉めた音が高級車のような剛性の高い音がしてかなり気に入ってます。
冬場のハンドルヒーターは一度味わうと無しでは運転できなくなります。
不満な点
窓が小さいので少し狭く感じることやドライブスルーで商品を受け取りにくかったりします。
リアが段差を越えたときにゴトンとする感じが気にはなります。
また新東名の120km/h区間を周りの車と同じくらいのペースで走ると少しエンジンが頑張って発電してる感じが気になりましたが基本的には気に入って乗っています。
デザイン

5

アーバンスタイルのデザイン最高です。
不満って程でもないので星5にしていますが360°カメラをつけたら耳たぶミラーが外れたら文句なしですね。
走行性能

4

ハンドリングは抜群に良いと思います。
決して速い車ではないですが普段使いで不満はありません。
高速道路の120km/h区間で右側車線の周りの車と同じくらいのペースで走ると少しエンジンが頑張って発電している感じはあります。
乗り心地

4

バイパスや高速道路での乗り心地は揺れたりしないのでとても良いと思います。
田舎に住んでいるのでガタガタしている道を走っている時にリアがゴトゴトしている感じは多少気になります。
ただ基本的に少し硬めで気に入っています。
冬のハンドルヒーターはとても重宝しています。
積載性

5

ミニバンやランクルサイズのSUVと比べれば積載性は落ちますがこのサイズの車ではかなり良いのではないでしょうか。
少なくとも2年旅行等で乗ってきて荷物が載らなかったことがないので不便に感じたことはありません。
背の高い荷物もリアシート跳ね上がればある程度載るのでそこはさすがホンダだと思います。
燃費

5

低燃費運転はストレスなので全く気にせずにアクセル踏み込んだりしていますが20km/Lくらい走ってくれるので十分です。
価格

5

これだけの満足度でオプションかなりつけても400万いかなかったのでコスパは悪くないと思います。
昨今の車はどんどん高くなっているのでこれくらいだとは思います。
値引き額は言えませんが新型発表されてすぐに予約しましたがかなり引いてもらったので星5にしておきます。
故障経験
今の所何もないです。

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

ホンダ ヴェゼルハイブリッド 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離