ホンダ ヴェゼル のみんなの質問

解決済み
回答数:
9
9
閲覧数:
338
0

CVTはハイブリッドと相性が悪いのですか?
ハイブリッドじゃないとCVT。
ハイブリッドだと7AT。
ホンダVEZELは1つ前のモデルは全部そうです。
しかし、新しいモデルは全グレードCVTです。

ハイブリッドでも、ハイブリッドでなくても。

昔はハイブリッドにCVTを合わせるのは技術的に難しかったけど、今は簡単にできるようになったってことですか?

それとも全グレードCVTにした方がコストやメンテナンスで有利だから、新モデルは全グレードCVTにしたのですか?

この変遷の理由を教えて下さい。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

CVTと一言で言ってもいろんな方式があります。
トヨタのハイブリッドシステム「THS」はⅠもⅡもCVTですよ。ただしベルトとプーリーを使う方式ではなく、遊星歯車を使う方式ですけど。

新型ヴェゼルのハイブリッド(e:HEV)はCVTではありません。そもそも変速機を積んでいません。
e:HEVは日産のe-Powerと似た、電気モーターでタイヤを回す方式です。巡航時にエンジンとタイヤを直結させるクラッチがあるのがe-Powerとの違いです。
モーターってのはゼロから非常に太いトルクが出せます。
ポルシェなどが出している高性能EVであれば、200km/hを越えるような高速域のために2速ATを組み込んでることはありますが、それほどの速度を出さない車種であれば変速機は要りません。
だから、ヴェゼルにはCVTもATも搭載されておらず、変速機能を持たない、ギア比固定の減速機を介してモーターとタイヤが繋がってます。

質問者からのお礼コメント

2021.9.12 19:59

よく理解できました。
何度も返信対応していただき、
詳しい解説ありがとうございました。

その他の回答 (8件)

  • あまりなじみは無いと思いますが、モーターは広範囲に連続的に回転数を変られるという変速機能を兼ね備えているということからモーター自体を(電気式)CVTということがあります。
    またトヨタの遊星ギヤを使った動力分配機も変速機能があり電気制御しているのでこれも電気式CVTと言いますが上記とは全く別な構造です。
    無段変速であれば構造にかかわらず広い意味でCVTとなるのです。

    つまり新しいVESELのハイブリッドはモーターの電気式CVTでガソリン車は従来イメージの機械式のCVTとなるのです。
    その意味では日産のe-Powerも電気式CVTなのです。

    ただそういう言い方が一般の人には誤解を生じるのでいいかどうかは別ですが。

  • トヨタの20年前のハイブリッドカーはCVTですから以前から問題なかったと思います。
    逆にそっちの方が相性良いからそうなってるんだと思います。
    ハイブリッドには燃費重視のエンジンを使います。デメリットは一定の所であまりパワーが出ないです。それをモーターで補い、一定の所で変速する方が美味しいです。
    ホンダは以前はイメージ的には普通のエンジンにハイブリッドを足した様な組み合わせでしたから、トヨタ程ハイブリッドらしいもんじゃなかったです。そういうのも関係あるんじゃないでしょうか。

  • 「電気式無段変速機」と書いてあるからCVTと誤解したのだと思いますが、
    他の方も書いているようにe:HEVにはミッションはありません。
    エンジン回転数とタイヤの回転数の回転差を発電機と駆動用モーターの間で電気に変換しているからです。
    エンジン回転数とタイヤの回転差を電流量で調整しているので無段階で回転数の調整が可能という意味です。
    ホンダは高速走行時にモーター効率が落ちるので燃費向上の為にエンジン直結でタイヤを駆動して電気式伝達を行なっていません。
    そこが日産との違いです。
    トヨタのTHSはエンジンで直接駆動する方式なので遊星歯車とモーターを使って無段階に変速しています。

    ホンダは前に使用していたIMAの時にはCVTも組合せていましたが、
    今ではミッションを搭載しないので相性も何もありません。
    ひとつ前のモデルはi–DCDで7速DCTでした。これはリコールの不具合が多かったのでやめたんだと思います。
    色々チャレンジした結果、前のアコードから採用された今の方式がいいとなったのでしょうね。

  • e:HEV ハイブリッドはミッションがありませんよ。
    モーターからクラッチ経由で直接デフに伝達しています。

  • CVTはハイブリッドと相性が悪いのですか?

    問題ありません

  • 遊星ギアを電気式CVTって言ってます

    この遊星歯車て
    エンジンから車動力、発電を別ける仕事をしてます
    1-100って配分をコントロール
    それをギアとしても利用

    欠点は発電を0に出来ない事
    切り離しが出来ないんですね
    充電が100%でも発電し続ける無駄があります
    高速巡航が多いと起きる現象

    完全に別けれる発想からDCTが採用されたけど
    日本人には不向きだったようです
    燃費でも負けてたし

  • CVTはトランスミッションですので、ハイブリットとの相性は、方式の違いで何とも言えない。

    アルトとかSUZUKIは有りますからね。

    強いて言えば、関係ないでしょうか。

  • CVTは、単純にコストがかかるからでしょう。今はコストが下がったからですね。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ホンダ ヴェゼル 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ ヴェゼルのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離