ホンダ トルネオ のみんなの質問
wgmjdatmさん
2024.7.22 18:55
補足
レガシィとかそうゆうタイプ?大きさ?でお願いします。
BL5&S15さん
2024.7.22 20:17
安くて楽しいヤツ、それも2Lクラスの
4ドア車という認識で良いでしょうか?
それだったら…まあ上限100万とするなら
まずトヨタならアルテッツァ。RSは高いが
ASなら良いのが安く買える。速くはない。
カルディナGT-FOUR(最終型)。
コレもまだ安く買える。速い。
日産ならプリメーラ。2.0のMTなら
どの世代のヤツでも楽しい。
最終型の"2.0V"はそこそこパワーあって
速い。
アベニールGT4-Z。ATしかないけど
SR20ターボ搭載の4WDワゴン。
速い。タマ数少ない。
ステージア(初代)RS25t。
RB25ターボを安く買うならコレ。速い。
ドアミラー下が錆びやすい。
次点でY34セドグロ2.5ターボ4WD。
コレもRB25ターボ。あんまり安くない。
ホンダ
トルネオSIR-T(ユーロRもいける?)
アコードは人気があって高いが、
知名度の低さからか?こっちは安い。
中身はアコードと一緒。割と速い。
三菱
ギャランフォルティス・スポーツバック
正面から見ると一瞬だけ「ランエボ?」
と思って貰える。
マツダ
…特にないかも。
初代のアテンザ・スポーツとか?
スバル
やっぱりレガシィでしょう!
…ってな感じでいかがでしょうか。
結構マニアックな車が多くなっちゃい
ましたが、"楽しくて良い車を、
出来るだけ安く…"という事なら
あまり人が目をつけない(プレミアが
付いてない)車の中から探すのも
一興ですよね。
気に入った車があれば幸いです。
質問者からのお礼コメント
2024.7.27 14:43
1番詳しく書いて頂いたのでベスアンに選ばせていただきます!ありがとうございます!
wsh********さん
2024.7.22 19:32
ランエボ、インプレッサwrx、
速さならピカイチです。公道最速みたいな車です。
速すぎて楽しむのは難しいので、皆さんスイフトスポーツ、ロードスター、86、BRZ、あたりで楽しみます。
azw********さん
2024.7.22 19:11
おすすめの趣味車(走ってて楽しい、速い車)を教えてください!できるだけ安く、年式は問いません。
スズキ アルトワークス(ALTO_WORKS)ベースグレード
https://www.goo-net.com/catalog/SUZUKI/ALTO_WORKS/10123352/
2015(平成27)年12月~2021(令和3)年12月
ゆうさん
2024.7.22 19:04
ep3シビックとかどうですか?
gat********さん
2024.7.22 18:59
軽ですが楽しくて速いですよ。どうぞ。
nin********さん
2024.7.22 18:59
マツダスピードアテンザ
マツダスピードアクセラ
Claude 3(Anthropic)さん
2024.7.22 18:56
趣味車としておすすめの車種は以下のようなものがあります。
・ホンダ シビックタイプR(FF、2.0L直列4気筒DOHC VTEC TURBO、約320ps)
中古でも20万円前後から手に入る老舗のホットハッチバック。運動性能に優れ、コーナリングが楽しめます。
・マツダ ロードスター(FR、1.5L直列4気筒、130ps)
10万円台の中古車から手に入るオープンスポーツカー。ライトウェイトで扱いやすく、曲がるのが大変楽しい一台です。
・日産 シルビア(FR、2.0L直列6気筒ターボ、280ps)
90年代の名車で、中古でも30万円前後で購入可能。ターボの加速感とコーナリングの楽しさが魅力です。
・スバル インプレッサWRX(4WD、2.0L水平対向4気筒ターボ、300ps)
中古で50万円前後の4WDスポーツセダン。高出力と4WDのグリップ力で、ワインディングが楽しめます。
価格と性能を考えると、上記の車種が趣味車として楽しめる良い選択肢になるでしょう。
※この回答は生成AIで作成したものであり、最新の情報や完全な正確性等を保証するものではありません。
#アコード #cicic #Integra #ae111 #スイスポ #86 #MR2 #RX-8 以外で、 下の条件に合うような車知ってる有識者様お願いします。 車オタクの暴言は毎度来ますが別...
2025.2.6
ベストアンサー:スポーツタイプの車ですよね? 軽自動車なら ・アルトワークス ・カプチーノ ・ビート ・コペン ・S660 ・ラパンSS ・keiワークス ・ミラ(TRーXX) ・ヴィヴィオ(RXR) ・ミニカ(ダンガン) スポーツ?→トゥデイ、エッセ 軽自動車なら予算160万あれば大抵極上な車両が買えるでしょう。 AZー1(キャラ)は160万ではあまり状態のいい車両は狙えないと思い抜きました。 普通...
クーペ、セダンにバリトンサックスを積んだことある方は居ますか? 今車の買い替えを検討中でバリトンサックスを積んで移動できることが必須条件なのですが、目を付けている車の中で cj4aミラージュア...
2025.1.28
質問です。トルネオ2.0とアコード2.0は足回りは一緒でしょうか? トルネオで18インチ7.5j+40 でスペーサーなしでギリギリではめてる人がいてアコードの方は15インチ 8j+25を履いてる...
2025.1.25
ベストアンサー:CFアコード、トルネオ共に標準のオフセットは55なので同じです。 アコードもトルネオも同じパーツを使っているので、足回りが純正のままなら同じです。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
インプレッサG4(セダン)について。なぜ燃費が伸びたのでしょう? 現在DYデミオ、CF4トルネオに乗ってます。トルネオは譲り受けた車でいつ壊れてもおかしくない状態です。 私自身、根っからのマツダ...
2011.12.6
HONDA アコード ユーロR(CL1)のタイヤ・ホイールについて質問です。 H13年式 HONDA アコード ユーロR(CL1)に乗っています。 FUJIコーポレーションのサイトで、タイヤマ...
2011.12.31
ENEOSサスティナについて。先日馴染みのスタンドでサスティナにオイルを換えようと訪ね、換えてもらったところ、気温も気温であり当然「5W-30」のオイルが入るものと思っていたら、「在庫切らしてた...
2011.2.5
ノア/ヴォクシー、セレナ、ステップワゴンのうち、比較的乗りやすい、かつ比較的安価な車ってありますか?現在、ホンダのトルネオ(2000CCセダン)に乗ってます。
2010.4.26
ホンダのエンジン、H22Aについて。プレリュードtypeS、アコード(トルネオ)euroRに搭載されていた赤ヘッドのH22Aは、K20AやF20C、F22Cに対抗できるエンジンですか?もちろん車...
2014.2.2
こんにちは、車好きの高校生です。僕は変わった一般の方があまり知らなそうな車が好きなのですが 安い 知名度低い 古い この条件に当てはまる車を教えて下さい。
2018.11.1
車を全然知らないので、意味のわからない質問になっているかもしれませんができれば回答お願いします。 中古車を探しているのですが、 1.見た目がスポーツカーみたいでカッコいい。もしくわスポーツカー ...
2016.6.4
官能的で刺激的な国産車のNAエンジン上位5つ(なければ3つ)教えてください。 今後購入する車の参考にしたいのです。なお、3000cc未満でお願いします。 ちなみに、3000cc以上ならレクサス ...
2018.4.29
皆さんに質問です とりあえず次の車の候補なのですが決まらなくて(笑) あ 先に言っておきますが、誹謗中傷や批判などは要りません(笑) とりあえず候補が 1、ランエボVⅢ~X (とりあえず6M...
2016.8.18
大学生です。 もうすぐクルマの免許が取れるので免許をとったらマニュアルのrx8かトルネオを購入するつもりでした。 なんしか、マニュアルの運転を楽しむつもりでした。 しかしそれはついこのあいだの...
2017.7.21
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!