ホンダ トルネオ のみんなの質問

解決済み
回答数:
1
1
閲覧数:
176
0

トルネオ(CL3)にCF4やCF6の社外エキマニは装着可能でしょうか?

エンジン型式はF20BなんですがCL3はSOHCでCF4はDOHCですのでヘッドの形が違うのはわかるんですが、エキマニのガスケットの品

番も同じでしてつくのであればつけたいと思っております。もっと言うとマイナーチェンジ前はSOHCでも型式がCF4でしたのでどうなのかなと

SOHCですが排気量のちがうF23Aのエキマニなんかもつくのかなと思ったり…

SOHCなんかいじらないでおとなしくユーロR買えって話ですけど情報がありましたら教えてください。よろしくお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ご指摘の通り、いわゆる前期ではCF4のSOHCが存在して、後期ではCL3と変更になっています。
この根源が排気ガス規制で変更が多岐に渡った為に形式自体が違うようになっています。
LEVのバッジが付いた車種があった筈です。
この関係で触媒も見た目は同じようですが違う品物です。
O2センサーもより高度な検知のできるLAFセンサーに変更になっていたりします。
個人的にSOHCモデルの互換性を試した事はないのですが、一番長いエキゾーストパイプ以前(エンジン側)のパーツに互換性は乏しいと思います。
もしかするとエキゾーストマニホールドから変えてしまえば互換性があるかも知れませんが、後期の方が出力が落ちている(LEVにしたため)ので後期の物が出力が上がったり、いわゆる「良く走る」ことは無いと思います。
先のセンサーの互換性もありませんのでアフターパーツもCL3用としてはほとんど存在しないと思います。
F23との互換性はもっと落ちるとご理解ください。
一部のガスケットは共通でも全体の長さやガスケットの車体に対する「位置」が違ったりします。
パッと見で似ていますが互換性(複合構成)がないのはホンダの特徴です。
部品取り車が1台丸ごとあるなど条件が揃わなければ無駄作業になる恐れが大です。

その他の回答 (0件)

その他の回答はまだありません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ホンダ トルネオ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ トルネオのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離