ホンダ トルネオ のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
1,463
0

現在CL1のトルネオユーロRに乗っていますが、現在乗り換えを考えています。

乗り換えに至った理由は
・今年が車検
・雪の日に、登り坂でスタック等、散々苦労したので、四駆に乗ってみたい

・現在独り暮しで通勤距離も短いので、サイズ的にオーバースペックかも、と感じ始めた

といった事が主で、普段の用途としては
・通勤(2km程度)
・近県へのドライブ(基本的に高速は未使用)
が最も多く、この度ジムカーナを始めてみようかと思っています。
(タイムにこだわる程本気で走るのではなく、スポーツ走行を楽しむ程度)

現在候補に上がっているのは
・涙目のインプレッサGDB(STI)
・鷹目のインプレッサGDA(WRX)
・このままCL1を車検に通す
(次点でインプレッサS-GT)

です。

そこで質問なのですが
・町乗りについて
GDBはオーバースペックすぎて神経を使う・疲れるという話をよく聞きますが、GDAとそこまで極端に違うものでしょうか。
また、狭い町中での旋回・Uターン等はどういった順で楽になるのでしょうか?

・スポーツ走行について
GDBは別格として、GDA・CL1それぞれで
「この車ならではの楽しい点」
を教えて頂ければと思います。

・燃費について
ターボ車という事で現在より落ちるのは覚悟していますが、GDAとGDBの間でもかなり差があるのでしょうか。

・S-GTについて
この年式にはSTIで無いWRXが無く、これがスポーツグレードにあたる、と聞いたのですが、イメージとしてS-GT=WRXという認識でいいのでしょうか?

これについては少し経緯があり、現在S-GTのみ試乗ができたのですが、加速がスムーズで静かで快適すぎ、逆に「何か違う感」みたいな感触があったので・・・
何て言うか、モーターボートに乗りたかったのに豪華客船来ちゃった・・・というか。

候補に上げてるGDAもそんな感じなのかな・・・と贅沢な不安を抱いています。


その他、同様の組合せで乗り換えされた等で両方乗った事がある方の意見や、その条件ならこういう選択肢もあるよ、といったお話もお聞かせ頂ければと思います。

これまで乗ったことの無い初ターボ、初4WDに興味津々な半分、トルネオに愛着もあるためトルネオ維持も捨てきれず、皆様の意見を聞かせて頂ければと思います。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

丸目のGDAに乗っていますが、乗り心地が少し硬いかなって言う程度で、ターボラグもなく踏めばそれなりの加速を示しますが、速いって感じはなく、パワーのあるファミリーカーですね。

燃費は8~9km/Lくらい、高速巡航では10km/Lを超えます。

涙目STiのショック入れたら、これは日常走行に使うのはちょっとなって言うくらい乗り心地が悪化しましたが、GDAも涙目以降は倒立ショックなので硬いかもしれません。
STi系はさらにステアリングギヤレシオも異なり、タイヤも太いので路面の影響を受けやすいので、神経を使うのかもしれません。
また、低速域を犠牲にしているので、ゼロスタートではオバちゃんの乗った軽の後塵を拝すらしいです。
ブレンボブレーキの為に、スタッドレスタイヤが17インチ必須(スペックC16インチ仕様除く)な上に、涙目以降で標準装備されている、POTENZA RE070がベラボウに高いのもネックですね。

3代目インプレッサはWRC信者のキモオタと縁を切る方針で開発されているので、S-GT≠WRX(涙目/鷹目)となります。
2代目前期にあたる丸目は、普通に乗れる快適な車を目指していたので、涙目/鷹目とは異なります。

S-GTは、それまでの倒立ショックやシュアトラックLSDまで廃して、レガシィの小型版という本来あるべき姿に戻した車ですので、体感的なスポーツ性は影を潜めています。

スバル4WDは常時駆動という点で他社を凌駕しますが、一部を除いて前後のデフはオープンでセンターデフもロック機構もなく、最低地上高も低いので言うほど雪に強い訳でもないです。

STi系は、前後にLSD(シュアトラック/トルセン/機械式のいずれか)とセンターにもDCCDと言われる伝達率を可変できるデフが装備されているので走破性自体は高くなります。

その他の回答 (1件)

  • インプレッサは乗ったことがないけど
    2リッターターボのクーペフィアットに乗ったとき
    トルクは大きいから速いことは速いが大味
    自分の車はCL1と同じH22A(CD6、AT)
    CL1の前後サスはWウイッシュボーン
    特に後ろは5リンク
    ドリフトも楽じゃないかな
    コンパクトな車体も使いやすい
    吸排変更したらS2000と勝負できるよ

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ホンダ トルネオ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ トルネオのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離