ホンダ トルネオ のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
315
0

来春高校を卒業します
その時に車の購入を
考えています!
自分は就職で
初任給で17万です
実家住みです
車の購入は会社にオークションを頼みます

候補ではランエボⅢ
その他はアコードSIR
レガシィB4
トルネオユーロR
維持は可能ですか?
他に良い車ありませんか?
予算は50万以下くらいです
マニュアルです
よろしくお願いします



「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

維持は出来るかも知れませんが、18歳で希望の車種だと任意保険がべらぼうに高いですよ。初任給17万だと手取りは13万位でしょう?月々3万以上は保険代に消えますし、燃費の良い車では有りませんからガソリン代も3万は行きますね。実家に住んでいるので住居費・駐車場代は大丈夫として、仮に家に入れなくても良いとしても自由になるお金は5万が良い処ですね。それを全部車につぎ込んでも良いと云うなら、なんとか維持は出来ますかね?

その他の回答 (4件)

  • 頑張れば維持していけますよ。
    おすすめはレガシィB4♪
    自分も今も乗ってますが本当に楽しい車です。
    意外と結構物も積めますしね!!

    ただ保険が高校出てすぐの歳だと保険料がくそ高いです。
    出来ることなら親の名義を借りて最初乗った方がいいですよ!!

  • 予算50万以下なら、アコードかレガシィですね。
    (エボⅢは古すぎて程度や故障で泣く羽目になります)
    ただ、それでもほぼ10年落ちで走行10万キロ目前の
    タマしかほとんど手に入らないと思ったほうがいいでしょう。
    維持は実家暮らしならなんとかなるとは思いますが・・・

  • 軽自動車のマニュアル車から始めましょう。保険料が多分高いですよ…。ガソリン代や維持費もハンパないです。まずは、免許を取得し道路でのルールに従い正しく走行できるようになってから購入してください。初心者マークのBMWに追突されて車が廃車になったこともあります。

  • 自分は再来年高校を卒業します、初任給17万円ですか・・・手取りで14万円位ですよね

    フェラーリの様なお金の掛かりそうな車以外なら維持は可能だと思います(国産車なら普通は大丈夫ですよ)

    良い車・・・それは買う人の好みですから、見ているとスポーティ4ドアセダンが良いみたいですね


    「車の購入は会社にオークションを頼みます」・・・車関係のお仕事ですか?

    ならばそこの先輩に相談しましょうw

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ホンダ トルネオ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ トルネオのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離