ホンダ トルネオ のみんなの質問

解決済み
回答数:
1
1
閲覧数:
328
0

車を買う前の試乗について

試乗せずに車を買うと、「想像通りでよかった」、或いは「やっぱり試乗してから判断すればよかった」などという事があるとおもいますが、そういう思いをされた方と

、車種、理由をご教示下さいますよう、お願い致します。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

だいぶ前ですが、ぶつけられて急いで車を買わなきゃいけなくなり、多くのディーラーがお休みの月曜日に通りかかったホンダディーラーに寄りました。
試乗したのは当時発売直後のトルネオ(アコードの兄弟車)。試乗車には1800しかなかったのですが、2000の最上級を試乗せずに買いました。エンジンはスムーズだし、音もいいし、乗り心地も良かったです。ベース車両は試乗したので全く試乗していないとは言えませんが、想像以上にいい出来でしたよ。
へたるのは早かったけど。試乗してもわからないこともありますが、基本何かしら試乗します。妻の車買うときは販売店の社員の車を試乗させてもらったこともあります。

その他の回答 (0件)

その他の回答はまだありません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ホンダ トルネオ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ トルネオのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離