ホンダ シャトルハイブリッド のみんなの質問
JACKさん
2015.6.3 23:10
non********さん
2015.6.6 18:27
いいえ違います。
ジェイド7人乗りのミニバン
シャトル5人乗りのステーションワゴン
ただジェイドの3列目は本当に窮屈でエマージェンシー用と割り切るのが正しいです。(3列目の居住性をもとめるならステップワゴンオデッセイ)全高が低くて、都市でも立体駐車場を利用できる車がウリなのであまり3列目は重視してません。そして、2列目は2人乗りなので実質は、ジェイドは4人乗りですかね、、、
gam********さん
2015.6.4 11:46
カタログみて、同じように見えるのなら同じでしょうね。
自分がみて同じなら同じですし、違うなら違いますよ。
(みればわかると思いますが・・・)
con********さん
2015.6.4 11:35
車その物の生い立ちから違います。
ジェイドはストリームが無くなった後、機械式の駐車場を利用できる3列シート車が欲しいと言う根強い希望にこたえるべく、本来は中国でコンパクトながら少しグレードの高い車として開発された物を日本向けに作りなおした物です。
シートベルトの全席3点式の義務付けと共に7人乗りは減りましたが、ジェイドでも2列目はセパレートシートのみで、しかもハの字型のシートレールで、シートを前にずらすだけで3列目に出入りできる、3列目のシートも折り畳み方を工夫する事で、2列目と共にフルフラットな広大なスペースも確保しています。
装備も安全性や快適性等の盛りだくさんで価格的にも高くなっていますし、ハイブリッド専用でしたが、少し価格を下げる為にターボ仕様も追加しました。
ジェイドの3列目のシートはまずまずですが、常に3列目のシートを利用するならステップワゴンやオデッセイになるでしょうが、偶に何とか6人乗れれば・・・と言う人の為の車です。
ストリームに続いてトヨタのウイッシュも生産中止の噂が出ていましたが、ジェイドの注目度を見てトヨタも後継車の開発を始めたとかの噂もあります。
一方シャトルは以前からフィットの後部を伸ばした安価なワゴンタイプとしてフィットシャトルがありましたが、今回も名前はフィットを外していますが、トランクを伸ばしてもデザインも内装もフィットその物です。
トランク部を増やしてキャンプやレジジャー等に適したようになっていますが、価格帯も抑え気味ですし、2列シート5人乗りのみです。
una********さん
2015.6.4 10:47
シャトルは5人乗り、ジェイドは1列2人×3列で6人乗りです。
しかし、ジェイドの3列目は、大人が長時間乗れる物ではない為、5人で乗るならシャトルのほうまだが使えます。
頻繁に6人乗せたいなら、最低でもステップワゴンにしましょう。
まぁステップワゴンの3列目も、他社のライバル車種に比べると明らかにショボイので…どうしてもホンダじゃないとダメでもない限り勧めませんが。
ya1********さん
2015.6.4 08:04
まぁ、毎度のホンダ戦略だね
見た目、いいふり強調⇒実用性超薄い。
若者に対してのアピールのうまさは衰えないようだが、
本質がずれてるのは、昔からだね。
どっち転んでも大した車はない。
ホンダから先日スポーティーなロールーフミニバンの
JADE(ジェイド/ジェード)が発売されましたね。
そして、2015年4月にはフィット3(FIT3)をベースにした
ステーションワゴンの新型フィットシャトルが発売予定となっています。
JADE(ジェイド/ジェード)と新型フィットシャトルは、
見た感じが似ていますが、何が違うか気になりますよね。
■ジェイドと新型フィットシャトルの乗車人数の違い
ジェイド(JADE) :6人乗り
新型フィットシャトル:5人乗り
今回発売されたJADE(ジェイド/ジェード)は2+2+2の3列シート。
一方、新型フィットシャトルはステーションワゴンなので、2+3の
2列で5人乗り。
ディーラーさんは新型フィットシャトルの方が多く座れるので、
使い勝手は良いですよと言っていました。
一見するとJADE(ジェイド/ジェード)の方が乗車人数が多く感じますよね。
しかし、このクルマの3列目シートはこのような感じ。
私も実際に座ってみたのですが、本当に狭い。
長時間乗っているのは、ちょっと大変でした。
JADE(ジェイド/ジェード)の3列目シートは、イザと言う時のための
補助椅子のような感じ。
常に使用するのは、ちょっとためらう程狭かったです。
ちなみに、3列目シートを格納しておくと、
荷室はこのようになり、見た目はまるでステーションワゴンに・・・。
can********さん
2015.6.4 07:54
大して売れないという意味では同じ様な車だとは思います。
シャトルは5人乗りです。
ジェイドは6人乗りです。
どこから7人乗りの情報が?
どっちもスタイリングがイマイチ、パッケージングが終わっているので売れ筋ではなく隙間産業的な車ですね。
ooi********さん
2015.6.4 07:42
いいえ、どちらも7人乗りでは有りません
yp4********さん
2015.6.3 23:32
シャトルは2列5人乗りじゃないでしょうか!?
自分が日産関係者だった場合、ホンダに質問することが何かありますか? 私はジェイド、シャトル、グレイス、ホンダeなどを捨てて大丈夫なんですか?と聞きたいです。
2025.2.15
車に詳しくないもので質問です。 スズキ ソリオ 1.2 バンディット ハイブリッド SV(2017年式) ホンダ シャトル ハイブリッド(2015年式) のどちらかの購入を検討しているのです...
2025.2.8
ホンダシャトル ハイブリッド 軽自動車からの乗り換えです 中古車なのですがお得に思うのですが今回ネットで検索する中で初めてみた車種なので教えてください。 5年落ち 3万キロ走行 価格130万 ...
2025.2.7
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
新車購入契約トラブルです。契約後3時間でもキャンセルは本当に無理だったのでしょうか…また、キャンセルは受けてもらえないものなのでしょうか。 14年ぶりに車を購入することになり フィットシャトルH...
2013.7.23
クルーズコントロールについて。 車初心者なので教えて下さい。 クルコンは、「楽チン」と「使えない」と両方意見がありますが…。 例えば高速を80kmでクルコンで走ってたとして、「車間距離が狭...
2012.3.4
ホンダの新型シャトルはガソリン車の方がいいのでしょうか? 口コミを書かれる方は大体ガソリン車を購入してハイブリッド車はありえないみたいな感じです。いまシャトルの購入を検討中なのですがどちらにした...
2015.7.4
MT車(マニュアル車)にこだわる妻をどう思いますか? 妻(45歳)のセルボクラシックが、妻曰く、色々とガタがきている(オイル漏れ、燃費の悪化) という理由で妻用の車を買い替える事になったのですが...
2016.9.19
ホンダの車といえば? 皆さんはどの車が最初に思い浮かぶ? ①フィット ②シャトル ③フリード ④ステップワゴン ⑤オデッセイ ⑥ヴェゼル ⑦CR-V ⑧CR-Z ⑨NSX ⑩レジェンド ⑪シ...
2018.5.20
レヴォーグの1600ccは遅いんですか? 0-100km/hが9秒らしいんですが、 フィットやシャトルなど燃費重視の車よりも 加速性能悪いですよね? フィット0-100km/h→7.9秒 シャ...
2016.10.26
車が好きで「車好きです。」 と言う軽自動車乗りの人を 車好きと認めますか? 軽自動車が一番売れてるホンダはF-1に唯一日本から参戦してる メーカーで車好きに支えられてるメーカーです。 本当はフィ...
2019.6.29
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!