タイヤ選びで・・・ 現在タイヤ選びで悩んでいます。 サイズは185-65-14 車はステーションワゴンタイプ ハイグリップとかではなくスタンダートタイヤの中でお勧めが有れば教えてください。 ...
2010.4.4
ベストアンサー: スタンダードタイヤの中でいうことであれば、最新のエコタイヤから選ばれてはいかがでしょう 値段まで考えるとヨコハマのアース1でしょうね。BSのエコピアEX10もいいですが、BSというメーカー知名度と新商品ということで値段の差がありすぎます。 今までエコタイヤといえな元祖はミシュラン(グリーンタイヤ)でしたが、ドイツの第三者調査機関が日本法人のアピールのため、日本で売られているタイヤの客観評...
タイヤで悩んでます。 BMWの中古を2年前に買いました。タイヤの溝が少なくなってきているのでそろそろ購入をと考え、 タイヤ販売店に行きました。 320Mスポーツ2007年式で基本市街地を走る程...
2010.4.8
ベストアンサー: 発売が新しいアース1が発売が古いLM703より安いならアース1がお買い得に感じます。 走行性能を取るならプレイズもありですが、値段がかなり高くないですか?BSは知名度から値付けが高いので、他社だと1ランク上の商品を買えることがありますね おとなしい走りならアース1でもいいと思います。この中では唯一燃費にも配慮したエコタイヤで、それでいてエコタイヤにありがちな硬い、グリップしないといったネガ...
ミシュランのエナジーセイバーとエナジーXM1って、性能は違いますか? クラウンロイヤルですが、どちらにしようか迷っています。 お願いします。
2010.4.4
ベストアンサー: エナジーセーバーも、XM1も、Bスタイルもベーシックに分類されます。 クラウンロイヤルですと、 ミシュランなら、プライマシーLC 価格が問題ですと、TOYOのプロクセスC1S 当たりのコンフォート系がお勧めではないでしょうか?
UA2純正、15インチアルミホイールのオフセットわかる方いませんか? 6jってのは取説に書いてあったので、わかってます。 タイヤサイズは195/65R15です。 ホイールを外して測るのが面倒...
2010.3.21
ベストアンサー: UA2ってホンダインスパイア/セイバー2.5Lのこと?だったら+55ですけど。
タイヤについて質問です。。 サイズは155 55 14です。 下記のタイヤで一番ロングライフのタイヤはどれになりますか? あまり耐摩耗性を求めてはいけないスペックだと思いますが分かる範囲でご回...
2010.3.29
ベストアンサー: >下記のタイヤで一番ロングライフのタイヤはどれになりますか? よくわかんないけど、たぶんミシュラン。他のモデルでも、いつも国産とは比較にならない長寿命だからね。 http://www.tuv-sud.jp/auto/pdf/tirebenchmark2009.pdf (上から順に見ていくと、寿命のグラフがでてきます。セイバーですが)
タイヤの外径を変えずにホイールとタイヤの幅を変えたいのですがどのようなデメリットがありますか。 又、ホイールとタイヤの幅を変える場合に前後で幅を変えるとデメリットありますか。 又、ホイールとタイ...
2010.3.13
ベストアンサー: こんにちは。 思考が逆ですよ。 目的が有って、ホイールとタイヤの幅を変えるのです。 レーシングカーやポルシェ・フェラーリは前後のタイヤ幅が違いますよね。 あれは、オーバーステア・アンダーステアを調整する為に変えてあるのであって、デザインの為では有りません。 「フルタイム4WDで、標準ではホイールとタイヤのサイズが同じ」であれば、デメリットのみでしょうね。 足回りとミッションがダメージを受ける...
インスパイア、セイバーのマフラーはUA4とUA5で何か違いはありますか?藤壺のマフラーがUA4用はあるのにUA5用が無いのできになりました。また、UA4用のマフラーをUA5で使用すると何か支障は...
2010.3.11
ベストアンサー: インスパイア・セイバー(UA4.5) タイプRマフラーhttp://item.rakuten.co.jp/raizer/c/0000000377 兼用マフラーも売ってましたので 未確認でのってないのではないでしょうか?? 可能とと思われますね
最大出力のエンジン回転数が3000回転前後の車を教えてください。 出力は200ps~でお願いします。 駆動形式はFFか4WDでお願いします。 自分で調べたところインスパイアとセイバーの3.2ty...
2010.3.11
ベストアンサー: ほとんどのガソリン車は、3000rpm付近が最大トルクですし、4500~7000rpm程度が最大出力です。 ディーゼル車は、3000~4500rpm程度が最大出力です。 ご質問の車の3500rpmは最大トルクのエンジン回転数です。
免許を取り1台目でセイバーを購入しました。 本当はシルビアやスープラが欲しかったのですが、1台目ということや予算の問題で購入を断念しました。 高卒で就職したので維持費のことも考えた上での決定で...
2010.3.4
ベストアンサー: 欲しい車があるのに別の車を買うと、後悔や不安が付いてまわります。 正直、私はセイバーに興味がないので、59万円はもったいないと思ってしまします。 私は以前スカイラインを買ったとき、予算が無くてターボを諦めましたが、 結果的に2年で事故に合い、直す気も起きずに買い換えました。 ただあなたは、これを納得して成約した以上、良い買い物をしたんじゃないでしょうか。 初めからいい車を乗る必要はありま...
旧車旧車(二輪)とよく聞きますが、たくさんありすぎて訳分からんです できればメーカーごとに何があるか教えて下さい 丁寧な回答お願いします 言葉足らずですいません
2010.3.1
ベストアンサー: 何があるかといわれるといっぱいあるとしか言えないです。 一般的には二輪、四輪問わず現在生産されてないクルマのことですから。 ノスヒロとかの四輪旧車雑誌みると概ね製造打ち切り後10年以上たったようなクルマのことみたいでハコスカ、ケンメリあたりをヒストリックカー、R32や70スープラあたりをネオヒストリックカーとかいうみたいです。 二輪で人気のある旧車はおよそ20年~30年くらい前の車種でしょう...
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
Michelin Energy Saverはなぜ高評価なのか?一般走行での使用で良いタイヤは何ですか。と聞くと、ほとんどの方がミシュラン エナジー セイバーが良いと言います。高評価の理由を教えて...
2012.3.16
ダンロップ ENASAVE EC202の雨の日のグリップは本当に良いのでしょうか? ハイブリッドのFitにダンロップ ENASAVE EC202 185/55R16をつけて25,000kmくらい...
2012.5.12
先日、「セイバーリングSL201」というタイヤに交換しました。 綺麗に舗装されている路をまっすぐ走るには不満はなかったの ですが、荒れた路での突き上げ、雨の日のグリップ力の弱さ、 急カーブでの安...
2019.7.7
【新車購入】インプレッサvsアクセラvsオーリスで悩んでます。 18年乗ったホンダのセイバーから乗り換えを検討中です。残念ながらホンダでは2000ccクラスではいい車が無いので、他社で探したとこ...
2013.11.18
ベンツのC200のタイヤ交換について教えて下さい。イエローハットでBSのレグノとミッシュランは共に10万円弱、 スタンドで相談したところ、ルマンでも十分と言われ、こちらは6.8万とのことです。 ...
2012.2.4
車のスペアタイヤって必要ですよね!? ①私は空気バルブのゴムが、ホイールカバーのワイヤーにすれて、 バルブゴムがさけて、突然空気が抜けたことが何度も有ります。 ②また、金属を踏んだり、廃材を...
2021.1.19
車・バイク・タイヤについて 車やバイクは日本車・・・耐久性重視、ヨーロッパ車・・・性能重視という感じで、例えばブレーキパッド・ディスクローターは日本車で頻繁に交換する人は稀だと思いますがヨーロッ...
2016.9.30
このタイヤ交換費用は安いですか? 車の事は素人なので全く判りません。 タイヤ館でお勧めのタイヤいくつかの見積もりを貰いました。 そして1つお得そうだなと思ったものに目星をつけました。 ・エコピ...
2022.11.28
国産車の名前でかっこいいと思うのを教えて下さい! 難しいとは思いますが、車のデザインを抜きにして単純に名前だけでお願いします。 自分はインプレッサ、ランサー、インスパイア、チェイサー、セイバー、...
2015.3.16
タイヤの性能について教えてください。 ブリヂストン ネクストリー ヨコハマ ブルーアース ミシュラン エナジーセーバー4 どれが性能としては1番いいのでしょうか? 純正タイヤからの乗り換えで、...
2022.11.17
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!