ホンダ プレリュード のみんなの質問

解決済み
回答数:
6
6
閲覧数:
124
0

昭和の頃のデートカーホンダのプレリュードと、日産のシルビアどちらのほうが性能良かったんでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

走りに関してはシルビア!
FFとFRで比較対象でない!
あ!2ドアデートカーとしても女子受けもシルビアの圧勝!

その他の回答 (5件)

  • 昭和のプレリュードとシルビアとなりますと、BAプレリュード及びS12シルビアとなりますね。特性が違いすぎる2台のため、優劣を付けるのが難しい為、比較のみさせて頂きます。
    また、80年代のスペシャリティクーペはグレードによりスペックが大きく変わります為、双方とも最上位グレード(特別仕様除く)で比較させて頂きます。

    まず、エンジン廻りの比較ですが、プレリュードはインジェクション仕様のB20A(140ps)に対し、シルビアはダイレクトイグニッションのFJ20ターボ(190ps)でした。
    数値のみの判断ではFJ20の方が上ですが、FJは鋳鉄ブロックなのに対し、ホンダのB型はアルミブロックの為、必然的にシルビアの方がフロントヘビーになってしまいバランスが悪くなってしまいます。
    また、シルビアのFJ20ターボにはインタークーラがなかった為、余り高いブーストもかけられませんでした。

    次に足回りですが、プレリュードは前後ダブルウィッシュボーンに加え、世界初の4WS(四輪操舵システム)を採用していたのに対し、シルビアは前ストラットと後セミトレーリングアームという当時の日産では定番の足でした。
    以下は個人の感想になりますが、セミトレーリングは特性上、加速時に若干マイナスキャンバーが大きくなるためGのかかった状態でのアクセルワークに難がありました。また、プレリュード4WSは高速道路でのレーンチェンジ用に切れ角が小さいとリヤタイヤが同位相に切れる特性があったのですが、これが原因で、FF車ならではの鋭い切り込みが難しくなってしまっている気がしました(後、バック駐車が難しい)。

    まあ結局2台とも本格的なスポーツカーではなくデートカーとして開発された為、性能面では甲乙つけがたいです。が、2台ともワインディングや長距離クルーズではとても楽しく気持ちの良い車でした。

  • シルビア(S14)とプレリュード(BB4)だと、プレリュードの勝ち!

    シルビア(S15)とプレリュード(BB4)だと、シルビアの勝ち!


    2000cc 220PSのターボののシルビア(S14)はFRなのに、
    1800cc 200PSのNAのインテグラR(DC2R)のFFに
    0-400mで負けるほど遅い現実!!


    DC2 INTEGRA Type R 登場! 下克上 ゼロヨンバトル!!
    (DC2R VS S14)
    https://youtu.be/aWiGAS1CbgA

  • この対比って、アコードそっくりな小指1本で止まった
    状態ならハンドルが回せちゃうプレリュードと
    ガゼールのあるZエンジン搭載のシルビアだよね?

    プレリュードは女の子でも買って乗っていたから
    ナンパ性能はシルビアの方が上。

  • 走行性能はシルビア

    女の子を乗せて『快適』なのはプレリュード(BA4~7)

  • シルビアです。シルビアはターボがありましたがプレリュードはNAのみです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ホンダ プレリュード 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ プレリュードのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離