ホンダが北米で「インテグラHRCプロト」公開。後席レスの超過激仕様! 今後の展開にも注目!?
掲載 更新 carview! 文:編集部 18
掲載 更新 carview! 文:編集部 18
8月16日(現地時間)、北米ホンダはアキュラ「インテグラ タイプS HRCプロトタイプ(以下HRCプロト)」を公開した。実車は、アメリカで著名な自動車イベントであるモントレーカーウィークで展示されるという。
アキュラは、ホンダが北米で展開する高級ブランドで、レクサス(トヨタ)やインフィニティ(日産)などのライバルとなる。
日本でも馴染みの名前である「インテグラ」は、ホンダが1985年に投入したスポーティセダンで、北米では1986年にアキュラブランドより投入された。2代目は「かっこインテグラ」のCMでも話題となり、日本では今でも「インテグラ タイプR」が中古車市場で高騰するなど根強いファンがいる。
そんなインテグラだが、北米では1994年に発売した3代目から、ほかのアキュラモデル同様アルファベット3文字のネーミング「RSX」へと名称変更。その後「ILX」に変わったが、2022年よりインテグラの名称が復活するなど、たびたび名前が変更されてきた過去がある。
今回公開されたHRCプロトは、HRC USAが開発したスペシャルモデル。HRC(ホンダ・レーシング・コーポレーション)とは、長らくホンダの二輪のレーシング活動を担ってきた存在で、現在は二輪に加え四輪部門も統合し、MotoGPからF1、インディなど世界中で様々なレースへと挑戦している。
(次ページに続く)
◎あわせて読みたい:
>>日本のファンも熱視線! ウワサの新型「インテグラ」に米で試乗。走りは? 日本導入は?
>>【アメリカも羨む日本専用】「シビックRS」はMTもエンジンも特製、400万前半の大穴モデル
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
氷上性能を革新的に高めた、スタッドレスタイヤ「アイスガード エイト」新発売
レンジローバー・スポーツをカーボンでド迫力のカスタム! 価格も衝撃の約4000万円
琵琶湖一周×交通安全啓発ツーリングイベント「第3回バイクの日 in Shiga」を8/16・17に開催!
ホンダの新型「4人乗りスポーティカー」まもなく発表! 赤ボディがイカす「プレリュード」 歴代モデル集結、何が進化した?
メルセデスベンツ初のEVワゴン発表!新型『CLAシューティングブレーク』、航続は最大761km
三菱 デリカミニだけじゃない! マイチェンで人気になった車種たち
スバル、新型バッテリーEV「アンチャーテッド」世界初公開【北米では2026年からリリースを予定】
レクサスの新しい「LM」は静粛性がさらに向上! 4人乗り“エグゼクティブ”の価格は2010万円【新車ニュース】
日産からアウトドア専用パッケージ「SOTOASOBI」、まずは『キャラバン』に設定
阪口晴南がトップタイム。MUGENの野尻&岩佐が僅差で続く|スーパーフォーミュラ第6戦・第7戦富士FP1
ついにMotoGP復帰のマルティン、アプリリア離脱試みた後悔はナシ「大きな喧嘩をしたけど、愛は取り戻せる」
たとえ「お礼」がしたくてもハザード点灯は避けるべき! 全ドライバーに今一度考えてほしいクルマのハザードランプの使い方
スバル新型「アンチャーテッド」登場! 338psの高出力モーターを搭載し2026年米国市場で発売…ベースはトヨタ「C-HR+」
トヨタ「GRセリカ」ついに復活へ!600馬力級エンジン&GR-FOUR採用でWRC復帰も
【スクープ】BMW新型「X7 M60」は2027年登場? クセ強フェイスと530psのV8エンジンでまずは米国から
保険料だけで決めてる人は要注意。事故後に「入っておけば…」と後悔した特約3選
マツダの新型「CX-5」はココが進化。排気量アップで出力低下!? 現行モデルと“徹底比較”したらあらゆる点が進化していた
【今年も猛暑】たった3時間で55℃に。高温の車内に潜む危険性と、短時間で冷やす方法&対策3選
日産「アリア」で1700km弱ロングドライブしてみたリアル。10年前よりラクになったが充電回数は凄いことに!?
新型「ポールスター 7」のティザーが初公開。ボルボ技術と独自改良で2028年の市場投入へ
日産「キャラバン」が一部改良でガソリンモデルにACCを採用。新型アウトドア仕様やプレミアム仕様も追加…価格は270万8200円から
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!