ホンダ プレリュード のみんなの質問

解決済み
回答数:
13
13
閲覧数:
185
0

車好きの男性に質問です、私は最近の日本車の形や顔つきがあまり好きではないのですが、メーカーのお客様相談室とかに意見や要望を言った事がありますか
電話などしてできれば、バブルを知って

る世代以前の方に聞きたいのですが。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

TOYOTA2000GTほど古くなくとも、セリカLB、プレリュード、シルビア
など、「かっこいい」2ドアクーペがいっぱいあったのにね・・・

そういう趣味性の高いかっこいい車より、万人向けの、燃費や機能性重視の
つまらない車ばかりになりました。そういう車が売れるんだから仕方ないの
です。そういう車を選ぶ日本人が悪いのです。日本のメーカーは売れる車し
か作りませんよ。一部のお客さんがいくら騒いでも、メーカーの経営方針は
変わらないでしょう。

ドイツメーカーは4ドアクーペやクーペスタイルのSUVなど、デザインにと
ことん開発費を注ぎこんでるのにね。

質問者からのお礼コメント

2018.9.9 19:57

ありがとうございました。

その他の回答 (12件)

  • 外観デザインといえば、よく言えばアグレッシヴ、悪く言えば迷走しまくりと思われるのがトヨタです。

    保守的オッサン車の象徴である、クラウンやカローラアクシオまで大口開けたツリ目ライトにしたり、

    トヨタ クラウン
    https://toyota.jp/crown/
    トヨタ カローラアクシオ
    https://toyota.jp/corollaaxio/

    ハイブリッド車はやたらガンダムチックにしたり、

    SankeiBiz:「ずっと言ってますよ、プリウスはカッコ悪い」豊田章男社長のクルマづくり
    https://www.sankeibiz.jp/business/news/160924/bsa1609241710004-n1.htm
    トヨタ C-HR
    https://toyota.jp/c-hr/

    北米仕様のレクサス車でも「スピンドルグリル」で物議を醸しています。

    autoblog:[DETROIT] レクサスの幹部、「スピンドルグリルには未だに不満の声が寄せられる」と語る
    https://jp.autoblog.com/2018/01/24/lexus-spindle-grille-detroit-naias/

    これら外観デザインの基調にあるのは「若い人にクルマを買ってほしい」という思いのようです。百戦錬磨のオッサン達やレディ達からボロクソに言われるのは承知の助で、先細り・手詰まり傾向の先進国の自動車市場にブレイクスルーをもたらしたいのでしょう。電気自動車の波も来ている既存の大手自動車メーカーには、目先の安定よりも、その先の不安が勝っている状態なのかもしれません。まあ外観デザインだけで万事ブレイクするほど甘くはないと思いますが。

    ちなみに米国版Autoblogの(主にアメリカ人への)アンケート結果では、レクサス車のスピンドルグリルを「大胆で気に入っている」が25%、「いくつかのモデルでは好感が持てる」が20%、「奇妙だと思う」が52%、「関心がない」が3%だそうです。肯定的な意見と否定的な意見が拮抗しており、気に入っている人が25%もいるのは意外です。トヨタはこの25%を次世代のコア顧客層と位置づけ、注力していく戦略なのでしょう。

  • バブルの時も大概でしたけどねw
    カリーナEDみたいな意味不明なデザインの4ドアハードトップクーペが流行ったりして。

    衝突安全性規制でかつてのような低いノーズは望むべくもなくなりましたし、しょうがない面もあります。
    外車含めて選択肢は多数ありますし、どうしてもというならレストアして好きな時代の車に乗ればいい、という考えなので、文句言ったこともないですし言おうとも思わないです。
    現代デザインを楽しんだ方が健康的。
    現行ロードスターのRFなんか世界に誇れるエロさ。

  • そこまで暇じゃないです

  • 試乗時やショールームとかで営業さんに「プリウスの顔つきは酷いね。目付きの悪いアンコウみたい」などといったことあります。

    てか、俺は構わず素直に言いますね。決して悪いことではないです。

    ↓つい最近カムリWS試乗した時の

    https://i.imgur.com/uPDyChU.jpg


    ちなみに、当方が乗ってるやつ↓

    https://i.imgur.com/wfyBjJx.jpg

  • 1,980年以降は空気抵抗を少なくする設計が主流になった
    仰る通りフロントは人で言う顔そのものですから
    1,970年代が排ガス規制+後方視界の悪いタイヤ付き屑鉄
    高度経済成長期1,960年代が世界的に魅力溢れた時代です
    例え燃費が悪くてもメーカーのハートを感じます

    いすゞ117クーペ、ダットサンフェアレディ、TOYOTA2000GT
    以上がベスト3!まだ幼く免許もなかったけど憧れの的でした

  • バブル当時はすでに結婚して子供も居りました。

    電話などで言った事は有りませんが
    ツリ目のライトが嫌いで四角いライトと
    丸いライトの車を中古で買って乗ってます。
    ライトが樹脂製って言うのも気に入りませんので
    丸いライトの方はガラス製のライトの車です。

  • 評論家でもありませんし、一個人が騒いだところで変わるものでもありません。
    バブルの頃は大学生でした。
    クルマのデザインはその時代の経済状況を如実に表現する、と言われます。
    当時はワイド&ロー、三次曲線が流行りました。
    まるで、経営も広く、フレキシブルに、といった感じでしょうか、って、コレは単なるこじつけですが(笑)
    主さんが具体的にどのメーカーの顔つきが嫌いなのか解りませんが、少なくとも、ヨタ、ホンダ、マツはそれぞれの会社の個性が出ているように思えるのですが。

  • ディーラーの営業にはいつも伝えてますよ。

  • 質問者さんのご意見にも共感できますが、
    私が1番に思うには、マツダのデザイン(スバルにも言えるが)が、
    どの車種も同じような顔つきでで面白みがないこと。
    車を選ぶ条件として、価格や燃費性能の次にスタイル(かっこよさ)を
    挙げる方が多いと思うが、鼓動デザインが好みではない場合、必然的に
    マツダというメーカーが選択枝から外れることを想定しているのか
    不思議でならない。

  • 人には好みがそれぞれあるから。

    デザイン面ではどのメーカーももう一つだとは感じている。

    機能面では流石日本って感じるけど。

    どこかモノマネっぽい車種もある。個人の感想ではあるけど、どうしてこういうデザイン考えるかなぁ?って疑問を持つ車種もある。

    デザインに対して意見をメーカーに言う人はそれほど多くないのでは?
    ビジュアル的に見せないと伝わりにくい面もあるし、機能面ではこういう機能追加して欲しいと言いやすいけど。

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ホンダ プレリュード 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ プレリュードのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離