ホンダ オデッセイ 「エリシオンと共に今後のHONDAを牽引す...」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

ホンダ オデッセイ

グレード:L(CVT_2.4) 2004年式

乗車形式:その他

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

エリシオンと共に今後のHONDAを牽引す...

2004.5.1

総評
エリシオンと共に今後のHONDAを牽引する秀作。頑張れHONDA!宗一郎さんも見守ってるゾ!
EG6シビックSIR-2からの乗換です。着座位置も低めで「運転手」よりも「ドライバー」にさせてくれますが、飛ばせるクルマではありません。ゆったりと楽しみましょう。インテリアを見たときはHONDAもここまで来たかと感激しました。ロードノイズも前車に比すればそれ程気になりません。高級車に近づきつつあるがあくまでも「ファミリーカー」です。過度の期待をしない方がよろしいですよ。
週末には遠出をしたくなりウズウズしてきます(笑)初代オデからは格段の進化でしょう。賛否両論あると思いますが、この変革は正解ではと思います。あまり増えすぎるのも?ですが、中身は非常にイイクルマです。是非とも試乗をオススメします。当方のように、「初ミニバン」体験の人には最適かと。一人で乗ってもサマになるし、走行性能もGOOD。大きさ・車重を考えると峠を攻めようとは思いませんが、かなりハヤイです。でも、そんな性格のクルマではないですからね。ゆったり行きましょう。快適快適。
満足している点
外観:
個性的で気に入ってます。やはり色は黒が一番シマッテ見えてイイ!汚れが目立って洗車が大変ですが、拭上後の輝きにはウットリ。CPCペイントシーラントは必須?対応シャンプー使えば水垢もスッキリ落とせます。水洗のみでOKの謳い文句はちょっと大げさかも。純正ホイールもお気に入りです。
内装:
昨今のHONDAには無い高質感。プラスチッキーで・・・と言う方もおられますが、アーマ○ール等の艶出材を使われれては?しっとりとした艶が出てイイ感じです。ウッドパネルをOP追加しましたが、高級感が出て車格が上がった様な気がします(笑)ドアポケットブルーイルミもイイですよ
走り:
CVTの恩恵でしょうか。変速ショックも無く快適です。クルーズコントロールを駆使すれば、足下ラクチン燃費にも貢献しますよ。アブも試乗しましたが、出足・ブレーキはやはりアブ。CVTはジェントルに加速していきます。オデのおかげで飛ばさなくなりました(笑)
装備:
MOPナビは超オススメ。音声操作は快適です。最近のクルマはスゴイ!フロントカメラをOP追加したのですがこれもGOOD。T字路から出るときは本当に重宝します。ノーズが見えない分、左右確認しにくいのでホント助かります(値段も高いが)
不満な点
燃費:
街乗通勤がメインで短距離。STOP&GOが多いので燃費はそれほど延びません。ただ高速等でクルーズコントロールにした場合はカタログ値以上(17km/L以上)を記録。運転技術も大分アリ?
装備:
Lに標準の足下ブルーイルミは暗めです。2列目は結構明るいんですが、カタログを見て過度の期待はしない方がイイかも。
室内:
1列目2列目を最後部まで下げた場合は、各席ともすこぶる快適。ただ、3列目は窮屈(当方身長180cm太め)。3列目への乗降はキツイです。ただ、非常用と割り切っているのでそれほど気にはなりませんが。ワゴンだと思えばこんなものかと(笑)
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

ホンダ オデッセイ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離