ホンダ NSX のみんなの質問

解決済み
回答数:
6
6
閲覧数:
228
0

30系3代目プリウスは名車ですか。
・・・・・・・・・・・・・・・・
たぶん世界的に一番売れたプリウスは30系だと思うのですが。
よく分からないのですが。

ハイブリッドを世界に普及させたのは30系プリウスだと思うのですが。
プリウスは100年後はT型フォードやワーゲン・ビートルに匹敵する歴史的名車としてマウントしていますか。

と質問したら。
ハイブリッドはオワコン。
という回答がありそうですが。

T型フォードもビートルもガソリン車はオワコンですけど。

それはそれとして。
100年後は30系プリウスは歴史的名車としてマウントされていますか。

余談ですが。
たぶん100年後はスープラもスカイラインGT‐RもNSXもそんなクルマもありましたねと歴史の中に埋もれたクルマでしかなくなっていると思いますが。

#プリウス
#スープラ
#プリウスPHV
#ビートル
#NSX
#スカイラインGT‐R

質問の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

歴史に名を残るレベルの名車です

発売されて10年以上たってもアンチが活発に動いてるのがその証拠です

その他の回答 (5件)

  • 名車と言うより壊れない車でした。
    先日30を売却しました。2015年ブラック7000キロ80万で、驚き価格でした。売却店で良くブラックを買っていましたね。多色なら40万でした。

  • 初代を凌ぐインパクト」は…
    感じられませんね

    初代は…
    既存のガソリン車の倍は走れる」が目標でしたし
    プリウス3が、前モデル(プリウス2の→倍」走って…初代同等?では無いかな

    3倍☆の低燃費」だっとしたら→初代」を超えた?のかもね

  • なっているのでは

  • 駆動用のバッテリー交換が殆ど必要無くなり、やっと実用的になったハイブリッドカーなので、型式で言えば成功したモデルですが、歴史に残るのはやはり世界を驚かせた初代プリウスだと思いますよ。当時、ハイブリッドは100年先の技術と言われてましたから。

  • バッテリーを定期的に交換しないといけない車が果たして名車かどうか疑問です

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ホンダ NSX 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ NSXのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離