ホンダ NSX のみんなの質問

解決済み
回答数:
7
7
閲覧数:
278
0

車は好きですが、知識がなく免許もまだ持っていないど素人です。
最近アニメの『頭文字D』を全シリーズ視聴しました。最初はハチロクはもちろんGT-RやNSXのような今でも現役のスポーツカーも知

らないほど知識が浅かったのですが、アニメの視聴によって最低限得られる知識は付けられたかなと思っています。
しかし、どうしても気になる点が一つ。
それは、コーナリングのテクニックは、『ドリフト走行』と『グリップ走行』以外にあるのだろうか。という疑問です。
『頭文字D』を観終えた私の乏しい知識では、他に『ワンハンドステア』と『ゼロカウンター』というものがあると思うのですが、この二つは『ドリフト』と『グリップ』の二つとは違うものなのでしょうか。
もし違うならば、どこがどう違うのか、『ドリフト』と『グリップ』のどちらに近いかなどを教えて頂きたいです。
また、今は免許も持っていませんが、将来のマイカー所有に夢を膨らませるため、皆さんの愛車の話なども聞かせて頂けたら嬉しいです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

基本的にドリフト走行とは車体が横向きになるのをコントロールして走る事に対し
グリップ走行とは滑らせないで車体をコントロールする事を言います。

そしてワンハンドステアとゼロカウンターに関してですが
ワンハンドステアにはメリットはありません。
特にイニDのように峠で限界バトルなんて状態で方手運転なんて谷底か壁と友達になるだけです。
限界近くで挙動を抑えるのに片手なんてありえませんので。

これはホットバージョンとか群馬サイクルセンター(群サイ)にてプロレーサーがタイムアタック等してるビデオを見れば一目瞭然です。

ゼロカウンタードリフトはあくまでも理想的なハンドリングを言います。
要するにリアタイヤのみ滑らせてハンドルは固定のままカーブを曲がる。
しかしそんな事はプロのWRCドライバーでも無理です。
無理な理由はWRCのトップドライバーの操縦してる姿を動画で見た方が早い。

あと紙コップもイニDファンなら憧れる所だけど
100%無理な話なので間違っても真似をしないように
コップの水をこぼしてビチャビチャになるだけです。

そしてドリフトには2種類
速く走る為のドリフト(ラリー)と派手に魅せるドリフト(D1等)
そしてフォーミュラの世界でも僅かながらに滑らせてコーナリングをしています。
なのでグリップが速いのは高速コーナーで低速コーナーではドリフトの方が速いのです。

質問者からのお礼コメント

2018.1.21 08:40

皆さん回答ありがとうございました。
ど素人の私には大変参考になる回答ばかりでしたが、その中で一つベストアンサーを選ばなければいけないと言うことで、今回はmoon_and_sun_andromedaさんの回答をベストアンサーとさせていただきます。
実際に『頭文字D』のような峠でコーナーを攻めるという走りは危険走行であるというのは理解してますので、免許を取った際には法定速度遵守安全第一で楽しく走りたいと思っています。

その他の回答 (6件)

  • ワンハンドステアとはアクセルワークが完璧であり右手だけでハンドルを支えきる位の力を持ってないとできません。

    だからできる人がほとんどいないため下の方たち見たいにマンガの世界とか言うです。

    夫が30年以上前からやってます。

    ドリフト走行グリップ走行は検索をして意味がわからないのならいくら私が説明してもわからないので免許取らないとわからないと思えます。

    ゼロカウンターは私は上手くここで説明できないので夫に聞いたら下の人みたいのがいるから答えたくないと言われました。

    質問者さんは免許を取ってから頭文字Dを何度も読み返したりアニメを見て下さい、まだ今の段階では疑問だらけで基本のグリップ走行がわからないと他の事も理解できないので。

  • ああ、あれはギャグアニメなので現実とは分けて考えて下さい。
    アスファルトの上でドリフトなんて失笑ものです。

    例えばF1でバトルをやっている状態で、ブレーキを少し踏み過ぎたり
    アクセルを踏みすぎて、少しでもテールを滑らせるだけで、タイムが
    落ち抜かれてしまいます。
    つまりドリフトは、ドライビングの失敗です。
    なので現実と乖離しすぎていて、なんじゃこれ?wレベルなのです。

    作者は自動車の事何も知らない、ど素人だと思います。
    又は中二病でしょう。

    販売当時AE86はサーキットでのラップタイムは、1,500㏄、OHCの
    シビックとほぼ互角と云う低性能車でした。お尻を簡単に振るテール
    ハッピーな車では、コーナーの通過速度が遅くタイムは出ません。
    なのでパワーに劣る車にすら追いつかれてしまいます。
    ですのでシビックに1,600DOHCが出た後は、シビックのアベレージ
    タイムがAE86のトップタイムと同じと言うレベルの全く違う車に
    成りました。まあ当時のホンダはかなり凄かったのですが。

    GTRなんてトヨタのレース部門ですら歯が立たず、Cカーにスープラ
    の恰好をさせてレースをやっていました。
    AE86とは全く次元の違う車です。

  • イニシャルDはファンタジーだから
    ドラゴンボールと一緒
    漫画やアニメの中に出てくることはほとんどが嘘です。
    作品を盛り上げるための演出ですよ。
    実際には無いものが大半です。

    クリスマスにはまだサンタさんからプレゼントもらってるのかな?w

  • 古い質問、見たほうがいいんじゃね?!って空気感が。。

    たぶん、皆さん、、
    「中高校生です!イニシャルDの~、AE86は~」 うんざり。。かと。


    で、『ワンハンドステア』って、他の方が書かれているような、
    敢えて片手で運転する?(ごめんね、読んでないの、、おじさん。。)
    それは、余興か何かでしょ?猿回し的な。。

    『ゼロカウンター』は、どっちでも。好きな方に入れといて。

    が、パフォーマンスとしてのドリフトなら、評価できず。

    で、速さという意味では理想だけど、、
    では、グリップ走行と言えるか?って、

    そもそも、タイヤの限界内で走ってるようじゃ、、ですし、
    カウンターをあてると抵抗になるだけだし、、です。

    『ドリフト走行』が派生した(認知された)から、
    『グリップ走行』とあえて呼んだ(区別した)、だけですから。

  • 頭文字Dで得た知識は笑い話のネタにしかならないと思います。峠とかで頭文字Dのまねして走るとウケます。

  • はっきり言ってこの質問の回答は今後の免許取得に一切役に立ちませんよ。必要の有無ではなく勘違い(?)というか間違った認識をしているからです。
    ワンハンドステアはコーナリングの技ではなく極端な答えでは片手運転です。
    ゼロカウンターはドリフトの技の一つと言うかカウンターが逆ハンでない状態の事です。
    免許を取ってもしそういった走りに興味を持って練習し始めたら意味が解りでしょう。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ホンダ NSX 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ NSXのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離