ホンダ NSX のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
2
2
閲覧数:
41
0

当方 平成6年式 NSX(NA1)を購入いたしました
NA1には OBD2仕様ではないため
現代風カスタマイズする場合に取付らえない現状があります

そこで、OBD2を可能であれば 後付けで取り付けることは可能なのでしょうか?
もし、皆様の中で施工会社もご紹介いただければ幸いです

よろしくお願いいたします

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (2件)

  • OBD2なんて必要ないでしょ、後付けは無理だよ

  • 取り敢えず、OBD とは何か?ってことを、Wikipedia でも読んでみましょう↓
    https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AA%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%BB%E3%83%80%E3%82%A4%E3%82%A2%E3%82%B0%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%82%B9

    読めば解ると想いますが、各ECU に、《プログラム》されてるって事が重要な話ですね。
    なので、OBD のNSX用が存在するなら、金がどれだけ必要かは判らないけど、ECUの総取っ替えと、通信ケーブルの張り替えなどすれば、OBD化は、可能って言えるでしょうが、そもそも、NSX用は、無いですよね。

    NSXの場合、HONDAなので、多分、自己故障診断は、PGM-F1ってシステムだと想いますが、問題は、メーターパネルでの、速度や回転数などを、どんな通信規格で、通信してるのか?です。
    現代のOBDでの通信は、《CAN》と言う規格の通信なので、NSX でのECU との通信規格を、CANに変換する方法を自作する(変換用基盤を作る)ことになると想います。
    当然ですが、どの信号が、速度を示し、どの信号が回転数を示すのかを、割り出す作業も必要になります。

    あるブログで、RX-7のFD型に、OBD機器を取り付ける記事を見つけました。
    https://legend-car.jp/rx-7/obd2/

    ここの{
    FC3SやFD3Sの様に昭和の設計のPCM(ECU)の場合は、チェック端子をアースするなどして、
    PCMをチェックモードにして、チェック端子に接続した点検灯の点灯-消灯でチェックコードを読み取っています。}
    これが、NSX でも、同じ手順だと想います(通信規格は、同じとは限らないです)。
    どこかに、何も接続されてないカプラーがあり(助手席か、運転席など)、そこに、U字のワイヤーを付けてエンジン始動で、短絡させると、メーターパネルの警告灯が点滅するので、その点滅回数で、故障箇所を特定するって方式です。

    で、問題は、NSX 用では、ブログにあるような、社外品のモニター(速度、回転数など)は、無いと思うので、ECUにPCを繋ぐ(繋ぎ方も知らないですが)などして、手探りで、信号と、その数値の意味を解析しないとならないと想いますし(どうやったら、目的の信号をリクエストできるかも)、CANへの変換基盤も作らないとならないので、プログラマー(プログラミングが出来る人)も必要でしょうね。

    取り敢えず、近郊の整備工場で、NSXの整備件数が多いところを探して、相談するしか無いと想います。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ホンダ NSX 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ NSXのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離